香りも色も一切ない「BARTHの入浴剤」で、お湯に浸かる回数が増えました

※本記事は2022年7月30日に公開された記事を再編集して掲載しています。
Text and Photographed by 門岡 明弥

肌寒くなってきたので、ゆっくりお湯に浸かりたい……。

せっかくなら入浴剤にもこだわろうと思い、以前知人からもらったものを自分でも買ってみました。

医薬部外品の入浴剤

BARTH 「中性重炭酸入浴剤 10回分」 2,750円(税込)

それがこちらの、BARTH 「中性重炭酸入浴剤」

以前知人からもらったとき、使用感が好みだったんですよね。

1回分・3回分・10回分…とさまざまな数量のタイプが販売されており、まずは1回or3回分から試してみるのがオススメです。

BARTHの「中性重炭酸入浴剤」は、世界的にも希少とされる中性重炭酸泉を自宅でも体験できるように開発されたそう。

見た目はとても大きいラムネのようですが、医薬部外品として認められており、疲労回復・肩こり・腰痛・冷え性・荒れ症・にきびなどに効果があります。

色なし、香りなし

特に好きなポイントが、入浴剤なのに無香料・無着色なんです!

全ての原料を厳選・追求し、必要のない成分を配合しないことでこのようになったのだとか。

敏感肌の人や小さな子どもでも安心して使えるだけではなく、香りや色味でごまかさないところに徹底的なこだわりを感じます。

実際に使うときは、ぬるめのお湯(37〜40℃)約160Lに3錠を目安に溶かして待てばOK。

泡がシュワシュワ〜となります、香りも色も一切ありません。全部溶けたら、あとはゆっくり15分以上入浴しましょう。

有効成分である炭酸水素ナトリウムには重炭酸イオンが多く含まれ、お湯を中性にすることで長く湯中に溶け込むそう。

重炭酸イオンを豊富に含んだお湯は24時間持続するとのことなので、翌日追い焚きして再び入浴できるのはありがたいところです。

おうちでととのう方法も

いい入浴剤を買ったことで増えたのは、お風呂に浸かる回数

シャワーだけで済ませた日と比べて毎日の疲労をその日のうちに回復できるようになった気がします。

お湯に浸かるの、やっぱり大切ですね!

香りも色も一切ない「BARTHの入浴剤」で、お湯に浸かる回数が増えました

秋乾燥に悩む敏感肌さんの救世主!キュレルの“泡美容”できるコレ、美容好きな友人たち皆もってるかも!

香りも色も一切ない「BARTHの入浴剤」で、お湯に浸かる回数が増えました

無印良品の新作「ナイロンメッシュポーチ」がサウナや旅行用にめちゃくちゃ便利だった

価格および在庫状況は表示された10月29日22時のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、購入の時点で表示されている価格および在庫状況に関する情報が適用されます。
この記事のリンクを経由して製品を購入すると、アフィリエイト契約により編集部、制作者が一定割合の利益を得ます。

  1. HOME
  2. 生活・趣味
  3. 香りも色も一切ない「BARTHの入浴剤」で、お湯に浸かる回数が増えました
ROOMIE

ROOMIE

ROOMIEは、「おうち」に関するあらゆる情報を発信するWEBメディアです。日々の暮らしを肩肘張らずに楽しむ新しいスタイルを提案し、実際の体験に基づいたお部屋の紹介、製品レビュー、生活のヒント、コラムなど多彩なコンテンツを展開しています。インテリアや日用品、DIY、家事の工夫など、暮らしに役立つ実用的な情報を豊富に取り揃え、読者が日々の生活を少し豊かにするためのアイデアを提供しています。

ウェブサイト: https://www.roomie.jp/

TwitterID: roomiejp

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。