【東京都港区】新スタイルの鶏焼き肉専門店『鶏焼き肉 囲』に2種類の鍋メニューが新登場!
はらぺこが運営する六本木の鶏焼き肉専門店『鶏焼き肉 囲(かこい)』に、新しく2種類の鍋メニューが登場する。
『鶏焼き肉 囲』に新たな鍋メニューが登場!
『鶏焼き肉 囲』は、ミシュラン1つ星「鳥匠いし井」石井吉智氏と東京都内で6店舗を展開するグルメ活動家・見冨右衛門氏がタッグを組んで誕生した鶏焼き肉専門店。10月4日(土)から「コラーゲンたっぷり!地鶏白湯鍋」と「カラダを整える!清湯薬膳鍋」がメニューに加わる。

コラーゲンたっぷり!地鶏白湯鍋
「コラーゲンたっぷり!地鶏白湯鍋」は、鶏ガラを6時間以上じっくり煮込んだ濃厚白湯スープに、地鶏の多彩な部位や鍋専用の親子つくねを合わせた特製鍋。コラーゲンたっぷりで美容にも嬉しく、鶏の旨みを〆まで存分に楽しめるように仕上げている。

コースは要予約で、肉盛り合わせ・親子つくね・胸肉しゃぶしゃぶ・野菜盛り合わせのほか、前菜や季節の逸品料理3品、デザートを味わえる。価格は6,500円(税込)。

カラダを整える!清湯薬膳鍋
「カラダを整える!清湯薬膳鍋」は、鶏の清湯をベースに8種類の薬膳を合わせた特製スープ。地鶏のモモ肉やセセリ、ハラミといった希少部位、そして季節の野菜とともに味わえる、身体にやさしい薬膳鍋だ。

「カラダを整える!清湯薬膳鍋」コースは、事前の予約なしでも可能。価格は6,500円(税込)で、肉盛り合わせ・自家製ワンタン・胸肉しゃぶしゃぶ・野菜盛り合わせ・前菜・季節の逸品料理3品・デザートが楽しめる。
なお、InstagramのDMか、専用サイトから予約できる。
『鶏焼き肉 囲』について

「鶏焼き肉 囲」は、2023年10月にオープン。南麻布で人気の「鳥匠いし井ひな」に続き、大阪の名店「鳥匠いし井」の石井吉智氏と見冨右衛門氏が再びタッグを組んだ鶏専門の焼肉店だ。良質な素材を仕入れ、串打ちの工程などを省くなど今話題の鶏焼き肉の新しいスタイルで、幅広い世代に人気となっている。
オーナー兼プロデューサーの見冨右衛門氏は「このたび『鶏焼き肉 囲』が2周年を迎えることができましたのは、日頃からご来店くださるお客様や生産者の皆様、そして支えてくださるすべての方々のおかげです。心より感謝申し上げます。今回新たに鍋メニューを加えることで、鶏肉の新しい魅力や可能性をさらに多くの方に感じていただければと思っております。これからも『囲』ならではの鶏の世界を広げてまいります。」とコメントしている。
2周年を機に、「鶏焼き肉」と「鶏鍋」の二大看板で、より幅広いシーンに寄り添えるお店を目指していくとのこと。
新スタイルの鶏焼き肉を、ぜひ味わってみては。
■『鶏焼き肉 囲』
住所:東京都港区六本木7-5-11カサグランデミワ2F
営業時間:17:00~23:30(不定休)
ラストオーダー:フード22:30・ドリンク23:00
Instagram:https://www.instagram.com/toriyakiniku_kakoi
予約詳細:https://www.tablecheck.com/ja/toriyakiniu-kakoi/reserve/message
(erika)
The post 【東京都港区】新スタイルの鶏焼き肉専門店『鶏焼き肉 囲』に2種類の鍋メニューが新登場! first appeared on ストレートプレス:STRAIGHT PRESS – 流行情報&トレンドニュースサイト.

ストレートプレスは、トレンドに敏感な生活者へ向けたニュースサイトです。ファッション、ビューティー、ライフスタイル、モノの最新情報を“ストレート”に発信します。
ウェブサイト: http://straightpress.jp
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。