何をのせてもサマになる、イッタラの名作プレートやグラス。まずはひとつ使ってみてほしい


Photographed by osio

年に一度の「Amazonプライム感謝祭」が、10月7日(火)から始まります!

4日(土)から一部商品の先行セールがスタート。注目商品は本セール開始前に売り切れてしまうことも……。

ビッグセールの期間中、ROOMIEでは「コレだ!」と思ったモノをピックアップ。今回は先行セールに出品された対象品の中から、イッタラの「食器」をご紹介します!

※価格など表示内容は執筆時点のものです。期間中でセール価格が変更される可能性もありますので、販売ページを必ずご確認ください。

なんでも受け止めてくれる「ティーマ プレート」

最初にひとつ選ぶとしたら、やっぱり「ティーマ プレート」。

円、四角形など単純な形で構成されており、1952年の発売以来、変わらず愛されて続けているタイムレスなデザインが魅力です。

深さがあるからこそ、サラダなどのかさのあるもの、汁気のあるパスタなど、なんでも受け止めてくれる万能選手。

どんな料理やほかの食器ともなじんでくれて、サイズやカラーもさまざまなので、一枚ずつ増やしていく楽しさがあるんですよね。

保存のために冷凍庫に入れることも可能で、電子レンジや食洗機も使用OKとタフ。

今回のセールでは最初の一枚にぴったりなホワイトがお求めやすくなっていますよ。

↓ROOMIEライターの詳しいレビューはこちら

スープやデザート用に「ティーマ ボウル」

同じ「ティーマ」シリーズなら、ボウルもおすすめ。

こちらはスープやヨーグルト、シリアルなどに活躍してくれそう!

プレートと色を揃えて使うのもいいですし、あえて色を変えてテーブルコーディネートを楽しむのもいいですね。

ガラスのしずくが美しい「カステヘルミ ボウル」

同じくボウルなら、ガラスが美しい「カステヘルミ ボウル」も捨てがたいところ。

カステヘルミはフィンランド語で「露のしずく」という意味で、朝日を浴びて、まるで連なる真珠のようにきらめく朝露にインスピレーションを得てデザインされたのだそう。連なるガラスのしずくのようなデコレーションにうっとり……。

シンプルにフルーツやアイスクリームを盛り付けて、ちょっと贅沢なご褒美タイムを過ごしたいな〜なんて妄想してしまいます。

こちらは2個セットが10%オフの4,945(税込)になっていますよ。

絶妙サイズの「アイノ・アアルト ハイボール」

イッタラといえば、グラスも外せません。個人的に推したいのは、筆者も愛用している「アイノ・アアルト ハイボール」。

リング状のデザインは水の波紋にインスピレーションを得たものだそうで、見た目にも涼しげ。シンプルに見えて一癖あるのですが、これがどの飲み物を入れてもサマになるんですよね。

水やお茶といった日常のドリンクはもちろん、名前の通りハイボールやビールなどお酒を入れるもよし。

330mlというのも絶妙で、多過ぎず少な過ぎず、飲み物がぬるくなる前に飲み切れるサイズだな〜と日々感じています。

今回のセールでは、クリアの2個セットが15%オフの3,085円(税込)に。

食器棚からつい手に取ってしまう、スタメングラスになること間違いなしです。

価格および在庫状況は表示された10月05日23時のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、購入の時点で表示されている価格および在庫状況に関する情報が適用されます。
この記事のリンクを経由して製品を購入すると、アフィリエイト契約により編集部、制作者が一定割合の利益を得ます。

  1. HOME
  2. 生活・趣味
  3. 何をのせてもサマになる、イッタラの名作プレートやグラス。まずはひとつ使ってみてほしい
ROOMIE

ROOMIE

ROOMIEは、「おうち」に関するあらゆる情報を発信するWEBメディアです。日々の暮らしを肩肘張らずに楽しむ新しいスタイルを提案し、実際の体験に基づいたお部屋の紹介、製品レビュー、生活のヒント、コラムなど多彩なコンテンツを展開しています。インテリアや日用品、DIY、家事の工夫など、暮らしに役立つ実用的な情報を豊富に取り揃え、読者が日々の生活を少し豊かにするためのアイデアを提供しています。

ウェブサイト: https://www.roomie.jp/

TwitterID: roomiejp

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。