Amazonプライム感謝祭直前!ROOMIE編集部員が「本気で欲しい!」と狙っているものは?

10月4日(土)より、Amazonプライム感謝祭の先行セールがいよいよスタート!
あのアイテムは出るかな、何を買おうかな……と今からワクワクしますよね。
今回は、買い物大好きなROOMIE編集部員たちが「セールになってくれ!」と狙っているアイテムをご紹介。熱いコメントとともにお楽しみください!
編集部員カラトが狙っているもの
通勤時や作業中など、イヤホンの着用時間が長く耳の衛生環境がずっと心配で……。耳の穴を塞がないオープンイヤータイプのイヤホンなら長時間つけても安心だから、ずっとほしいと思っていました。
7,990円という値段も、高すぎず安すぎずなちょうどいい価格。ここからどれくらい下がるか期待しています。
編集部員サイトウの狙っているもの
私には好きな韓国アイドルがいて、アルバムを買うとトレカ(=アイドルの自撮り写真のカード)がついてくるんです。トレカが増えてくるにあたって、どれがどのアルバムに入っていたのか分からなくなってきて……。かわいく整理できないかな〜と悩んでいたところテプラいいのでは!と気づいてからずっと狙っています。
セールになって欲しいなぁ!
編集部員マツザキが狙っているもの
車とは縁がない生活を送っていたのですが、移住を機に必要になりついに納車しました。
本当に知識がなさすぎて、何が必要かなどがわからず1カ月が経過。ここで「ボンネットが汚れているな?」と気づいたんです。アパートなので自宅で洗車することは難しく、とにかく拭き上げられるものが必要かも!と思いこちらを見つけました。
周りに駐車してある車にも影響がないように、少量の水とこのモップで拭き上げたいなと考えています。
慣れるまでは雨の日に車に乗るのは控えているのですが、どうしても避けられない日がありまして。そのときに「サイドミラーが雨水で見えない」ことに気づきました。
幸いにもその日は少量の雨だったので後ろの車が全く見えなくなることはありませんでしたが、今後のために絶対対策しておかなきゃと。撥水剤でコーティングしておきたいと思っています。
編集部員ノナカが狙っているもの
先日発売されたNothingの最新ワイヤレスイヤホンは、とうとう3代目に。今作はメタリック調のケースがクールな印象を引き立てていて、僕の好みにドンピシャなのです。
発売されたばかりとはいえ、「大型セール」ということで、安くなることを期待しています!
編集部員アマノが狙っているもの
防災用に簡易トイレや水、アルファ化米などは備えてきましたが、まだ持っていないのがポータブル電源。「欲しいな」と思いながら数年が経ってしまったので……、このセールを機に思い切って購入したいと考えています。これからやってくる寒い季節には、暖房器具の使用も視野に入れたいところ。
いざというときに電源がある安心感は大きいので、ようやく本格的に備えを整えられそうです。
編集部員タツキが狙っているもの
ポータブルフォトプリンターが欲しい!と言い続けてはや数年。今回のセールこそ買うんだ……と意気込んでいますが、シャオミにするか、キヤノンの「SELPHY QX20」にするか、めちゃくちゃ悩んでいます。
どっちかだけでも、セールになってくれないかな……!
価格および在庫状況は表示された10月03日16時のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、購入の時点で表示されている価格および在庫状況に関する情報が適用されます。
この記事のリンクを経由して製品を購入すると、アフィリエイト契約により編集部、制作者が一定割合の利益を得ます。

ROOMIEは、「おうち」に関するあらゆる情報を発信するWEBメディアです。日々の暮らしを肩肘張らずに楽しむ新しいスタイルを提案し、実際の体験に基づいたお部屋の紹介、製品レビュー、生活のヒント、コラムなど多彩なコンテンツを展開しています。インテリアや日用品、DIY、家事の工夫など、暮らしに役立つ実用的な情報を豊富に取り揃え、読者が日々の生活を少し豊かにするためのアイデアを提供しています。
ウェブサイト: https://www.roomie.jp/
TwitterID: roomiejp
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。