モンベルの野外作業アイテムの幅広さはすごいぞ! 庭掃除には、この「防振グローブ」が必需品です

以前に紹介したアイリスオーヤマの草刈機の記事の続きですが、草刈機は金属刃を回転させて草を刈っていくので、なかなかな振動が手に伝わります。
20分作業すると、数時間は字を書いたり、キーボードを打つような細かい作業には支障が出てしまうほどです。
モンベルのフィールドワーク用グローブ

モンベル 防振グローブ 3,960円(税込)
なにか良い解決策はないかと探してみると、草刈り機など振動系の作業に適したグローブが、モンベルで発売されているではないですか。

まさに、草刈機などの振動工具を使用する際の振動を軽減するグローブで、振動軽減のためのフォームが指や手のひらに配置されています。
なにかを掴むと、フォームを通して握ることになります。

フォームは指の関節を避けた形に配置してあって、握りやすさに配慮しています。
サイズ展開が多いのも嬉しいね

フィット感の高いゴム製の手首バンドは、ベルクロで着脱しやすい仕様。
素材は(手のひら)合成皮革、(フォーム)EVA、(甲側)ポリエステルメッシュ。
本体の平均重量は75g、カラーはオレンジ(OG)となっています。

男女兼用で、XS、S、M、L、XLの5サイズととっても幅広いサイズ展開。
ちなみにつけたままタッチパネル操作もできちゃいますよ。
耐切創効果はありません

このグローブは作業用ではありますが、耐切創効果はありません。
そして、火気の近くでの使用にも適しません。
あくまでも振動を軽減する目的て使用しましょう。
モンベルのアイテムの幅広さは素晴らしいな〜

振動軽減の度合いは振動工具や作業環境によって異なると思いますが、体感かなり軽減されました、効果大です!
庭の草刈りを終えても、指先が震えて字が書きにくい状態にならなくて済むし、フォームがあることで、草刈機の取っ手をしっかりとホールドできます。
防振用のグローブをホームセンターで探そうと思っていたのですが、さまざまタイプがあり、なかなか初心者には選び難い感じでした。
そんな時に見つけたのが、モンベルのフィールドウェアの棚にあったこの「防振用グローブ」です。

素材や技術やノウハウを活かして、農業や林業に特化したアイテムを作る。
アウトドアブランドの在り方として、とても素晴らしいと思います。
庭の草刈り以外でも、自治会の清掃で草刈りをする機会もありますし、バイクのハンドルから伝わる振動も軽減されると思います。
なにか振動系の作業をする機会があれば、ぜひ試してください。

暑すぎて断念していた庭掃除をやらなくちゃ! アイリスオーヤマの「草刈機」で快適にスタート出来ました

おうち洗車を快適にするために買ったハイコーキの「コードレスエアダスタ」がなにかと出番が多い役立ちアイテムだった!
価格および在庫状況は表示された09月29日19時のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、購入の時点で表示されている価格および在庫状況に関する情報が適用されます。
この記事のリンクを経由して製品を購入すると、アフィリエイト契約により編集部、制作者が一定割合の利益を得ます。

ROOMIEは、「おうち」に関するあらゆる情報を発信するWEBメディアです。日々の暮らしを肩肘張らずに楽しむ新しいスタイルを提案し、実際の体験に基づいたお部屋の紹介、製品レビュー、生活のヒント、コラムなど多彩なコンテンツを展開しています。インテリアや日用品、DIY、家事の工夫など、暮らしに役立つ実用的な情報を豊富に取り揃え、読者が日々の生活を少し豊かにするためのアイデアを提供しています。
ウェブサイト: https://www.roomie.jp/
TwitterID: roomiejp
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。