Apple Watch充電器は個人的に「Anker」一択。もし壊れても、同じものを買います

Apple Watchを使い始めて約3年半。
買ったばかりの頃は純正の充電器を外出時にも持ち歩いていたのですが、とにかくケーブルが長くて使いづらかったんですよね……。
そうして使い始めたのが、「Anker Portable Magnetic Charger for Apple Watch」。今日にいたるまで3年以上愛用していますが、いまだに「コレよりお気に入り!」と思えるアイテムには出合えていません。
Ankerの超コンパクト充電器

Anker 「Anker Portable Magnetic Charger for Apple Watch」 4,990円(税込)
コンパクトで持ち歩きやすそう! と思って買った、AnkerのApple Watch用充電器です。
実は以前レビュー記事も書いているのですが、3年経っても壊れたり不具合が出ることもなく、快適に使い続けられています。
細部まで無駄がない作り

今ではさまざまなメーカーからApple Watch充電器が販売されているものの、Ankerのコレは端子部分にキャップが特徴的。
キャップが付いているものって、意外と少ないんですよね。
端子が剥き出しにならないからこそバッグの中にポイっと入れられるので、ある意味で「適当に」扱える手軽さも気に入っています。

重さは約25gと超軽量、厚さは1.1cmと超薄型。それでいて余計な凹凸や装飾もなく、全体的にミニマルなデザインであるところも◎。
徹底的に無駄な部分が削ぎ落とされているというか、どこか引き算の魅力を感じさせられるデザインでもあります。
Macと合わせるとかっこいい

あと個人的に好きなのは、このメタリックな見た目。
指紋が付きにくかったり、小傷も目立ちにくかったり、機能的なよさもあるのですが……。

何よりMacとマッチするんです! さもApple純正品であるかのような風格さえ感じられます。
iPadに差し込んで使ってもなかなかスタイリッシュなので、Appleガジェットとの相性もバツグン。
高速充電はできないけれど

合計最大出力は5W。高速充電はできないけれど、これまで不便に感じたことは一度もありません。
朝から晩まで本体の充電は持つし、1日中着けっぱなしなのでこまめに充電することもなし。
出張や旅行時も、就寝時にしかApple Watchを充電しないので、僕のライフスタイルでは「高速充電が必要」と思ったタイミングすら一度もないことに気づきました。
3年使ってみて

やっぱりこのコンパクトさとデザインが好きです。
手に持ったときのマットな質感も心地いいし、大きめの充電器と一緒に持ち歩いても全然かさばらないからこそ、ストレスなく持ち歩けます。
また、Anker製品の信頼はもちろんのこと、「Appleによる認可を受けたApple Watch磁気充電器」である点も長く使ううえで安心感があるんですよね。

もし今使っているこれが壊れたとしても、絶対に同じものを買うと思います。出張や旅行時には欠かせない、頼れる相棒です。

「ふつうのケーブル」やめてコレにしたら、忘れ物の心配もゼロになったよ

CIOの「小さすぎる充電器」でびっくりするぐらい快適になったんだ
価格および在庫状況は表示された09月26日23時のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、購入の時点で表示されている価格および在庫状況に関する情報が適用されます。
この記事のリンクを経由して製品を購入すると、アフィリエイト契約により編集部、制作者が一定割合の利益を得ます。

ROOMIEは、「おうち」に関するあらゆる情報を発信するWEBメディアです。日々の暮らしを肩肘張らずに楽しむ新しいスタイルを提案し、実際の体験に基づいたお部屋の紹介、製品レビュー、生活のヒント、コラムなど多彩なコンテンツを展開しています。インテリアや日用品、DIY、家事の工夫など、暮らしに役立つ実用的な情報を豊富に取り揃え、読者が日々の生活を少し豊かにするためのアイデアを提供しています。
ウェブサイト: https://www.roomie.jp/
TwitterID: roomiejp
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。