横浜みなとみらいに「I’m donut ?」と「dacō」が同時OPEN!おいしいドーナツ&パンで秋ピクニックを楽しも
生ドーナツ専門店「I’m donut ?(アイムドーナツ?)」、ベーカリーカフェ「dacō(ダコー)」が横浜エリアに初出店。
横浜みなとみらい『横浜ティンバーワーフ』1階に、10月17日(金)同時オープンします。
横浜みなとみらいに「I’m donut ?」と「dacō」がOPEN
I’m donut?横浜臨港パーク
福岡発の人気ベーカリー『AMAM DACOTAN(アマムダコタン)』の姉妹ブランドとして誕生した「I’m donut ?」と「dacō」。
横浜エリア初出店となる横浜臨港パーク店は、みなとみらい21地区・臨港パーク内の新複合施設『横浜ティンバーワーフ』1階にオープンします。
dacō横浜臨港パーク
両ブランドともに過去最大規模の店舗となる横浜臨港パーク店は、ライブ感あふれるオープンキッチンが設置された開放的な空間も魅力的。
「dacō」にはテラス席など広々としたイートインスペースもあり、目の前に広がる海の風を感じながら、できたてのドーナツやパンが味わえるそうですよ。
横浜限定「I’m donut ?」の新作ドーナツをチェック!

「I’m donut ?」には定番人気の生ドーナツに加え、店舗限定ドーナツもお目見えします。
横浜をイメージしたオールドファッション「マンハッタン」(税込421円)、ピスタチオ&チョコが贅沢な「ドバイチョコレート」(税込572円)、かぼちゃづくしの生ドーナツ「かぼちゃのクリームチーズアマン」(税込432円)などの新作を含む約25種類のドーナツがラインナップ。
“選ぶ楽しさ”と“できたてを味わう高揚感”を堪能してくださいね。
「dacō」のピザ釜で焼いたナポリシリーズも楽しみ

「dacō」には、ピザ窯で生地を焼き上げる『ナポリシリーズ』の新作が勢ぞろい。
高温で焼きあげた生ドーナツ生地にきび糖をまぶした「生ナポリドーナツ」(税込258円)、自家製カスタードをたっぷり詰めた「生ナポリドーナツ カスタード」(税込422円)、プロシュート、カマンベール、バジルなどイタリアが詰まった惣菜系「ナポリサンド」(税込486円)など10種類以上の新作を含む、約50種類のアイテムが並びます。
飲むかき氷『ポターチェ』には、新作「焼きカボチャマロン&アールグレイキャラメル」(税込680円)が登場。
クリームチーズにかぼちゃや栗を合わせた濃厚な自家製ソースに、アールグレイの香りとキャラメルが重なる秋にぴったりの1杯なのだとか。

朝8:00のオープン時には、シンプルなドーナツやパンを中心にラインナップ。
お昼にかけて多彩なパンが並ぶので、時間帯ごとに楽しめそうですよ。

「I’m donut ?」と「dacō」が同時オープンする『横浜ティンバーワーフ』には、海沿いの遊歩道や広大な芝生広場などがあるので、パンやドーナツを買って秋のピクニックを楽しんでみてはいかがでしょう。
※表示価格は税込8%のテイクアウト価格です。
※価格等は変更される場合があります。
■I’m donut?横浜臨港パーク
住所:神奈川県横浜市西区みなとみらい1-1-5 横浜ティンバーワーフ1階
※みなとみらい線・新高島駅、みなとみらい駅から徒歩15分、横浜市営バス ベイサイドブルー・パシフィコ横浜ノースから徒歩5分
営業時間:8:00~19:00(完売次第閉店)
定休日:不定休
Instagram:@im.donut
■dacō横浜臨港パーク
住所:神奈川県横浜市西区みなとみらい1-1-5 横浜ティンバーワーフ1階
営業時間:8:00~19:00(L.O.18:30)
定休日:不定休
Instagram:@daco.pan

- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。