【TGS2025】タルコフブースレポート!ファンなら絶対楽しめる仕掛けの数々
Battlestate Gamesが東京ゲームショウ2025にブースを出しているということで「Escape from Tarkov(以下、タルコフ)」ファンの編集部メンバーが早速訪問してみた。
タルコフといえばサバイバルゲームの中でもそのハードコアな仕様がコアなファンベースを作っていることで知られており、2017年から続いたβバージョンが満を持して2025年11月15日(土)に1.0正式版のリリースが決まっており、ユーザーにとっては気分を盛り上げるためにブースを訪問するのは十分すぎる動機だろう。
Battlestate Gamesブースでタルコフの世界を体験!

出迎えてくれたのはおなじみのキャラクターや、タルコフプレイヤーならニヤリとするようなアイテム・装備の数々。

ボスのタギラとカバン。
かなり再現度が高い。

ブースではタルコフを試遊するだけでなく、おなじみの筋トレを体験できたり、ゲームディレクターを務めるNikita BuyanovによるDJを楽しんだり、ボスやゲームのキャラクターたちと写真を撮ることができるなど遊び心満載だ。
The first day of #TGS2025 delivered a solid start! Don’t miss your chance to loot exclusive #EscapefromTarkov and #TarkovArena merch in Hall 9, Booth 09-W18 — limited stock available over the next days.#TarkovTGS2025pic.twitter.com/FQIXVVPhxg
— Escape from Tarkov (@tarkov) September 25, 2025
タルコフといえばマップにランダムに配置されているアイテムをルートしたり、倒した敵から奪取するのがゲームシステムの大きな部分だ。
ビーフシチューの缶詰(小)や見覚えのある薬のボトルに入ったキャンディーが物販ブースで手に入るのがまた、ファンにとってもうれしい。

販売をしていたスタッフに聞いたところ、ビーフシチューにこだわっているようで、見た目だけではなく味も楽しみなところ。
展示を楽しんだ後はぜひ物販ブースにも寄ってみよう!

関連記事リンク(外部サイト)
【TGS2025】「モンスターハンターアウトランダーズ」特別ステージ現地レポ!新トレーラーや実機プレイも
【TGS2025】東京ゲームショウ2025が開幕!過去最大規模の出展社数で1日目から大行列
「New VIRTUA FIGHTER」プロジェクト最新情報公開!3つの新バトルシステムが登場

eスポーツニュースメディアのサイガナックはeスポーツを中心にゲーム・メタバース・ブロックチェーン・VTuberなどの最新情報を発信しています。eスポーツの最新ニュースや業界動向、esportsイベントレポート、ゲーミングデバイス紹介、各商品のレビューなど。
ウェブサイト: https://saiganak.com/ja/
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。