「魔法のシール」でうっかり忘れが激減。日々の生活に「ショートカット」を仕込めるようになった!

生活の中の小さな失敗の原因って、だいたい「うっかり忘れ」だと思うんです。
洗濯機を回したのに干すのを忘れちゃったり、目覚ましをかけずにベッドで寝落ちして寝坊しちゃったり……。
日々の生活に「ショートカット」を仕込む

サンワサプライ NFCタグ MM-NFCT 2,310円(税込)
そんなうっかりを魔法みたいに解決してくれるのが、サンワサプライの NFCタグ(MM-NFCT) です。
これがあれば、毎日のちょっとした手間を「ショートカット」できちゃうんです。
かざすだけで自動でやってくれる!

見た目は10円玉くらいの小さなシール。
目立たないから、家のいろんなところに貼れます。

まずは洗濯機。
いつも洗濯機を回したことを忘れちゃうんですが、洗濯機のスイッチを入れた後にスマホをかざせば……

アラームが自動で設定されました!
これなら、洗濯機が止まった時に別の部屋にいても気がつけます。
手でいちいち設定するのは面倒だけど、これならサッとかざすだけでいいから楽です。

ベッドサイドのスマホ置き場に貼っておいて、スマホを置けば、自動で目覚ましアプリの起動+通知Offに!
何もしていないのに、夜ふかしと寝坊をまとめて対策することができます。
設定も簡単

使い方は簡単で、事前にアプリを使ってやってほしいことを書き込むだけ。
私は誤作動防止のために、一枚ちぎってからはじめます。

サンワサプライのいいところは、公式で「NFCかんたん設定アプリ」があるところ。
公式のアプリだから安心だし、とっても簡単です。

やりたい項目をポチッと押して指示に従うだけでいいから、難しい設定が苦手でも大丈夫!
決まった時刻にアラームをかける、好きなアプリを起動、電話の発信やメール作成など、色々できます。

そのあとは指示に従ってNFCタグをかざすだけで設定完了!
内容の書き換えも何回でもできるから、失敗もありません。
自分のための「ショートカット」が簡単に作れます!
公式アプリは1アクション向け

公式の「NFCかんたん設定アプリ」はAndroid向け。
指定の時刻にアラームをかける、指定したアプリを起動する、などの1アクションを登録するのにとっても便利です。
iPhoneの場合はiOS標準の「ショートカット」というアプリと連携させて使用すれば同じようなことができます。

公式アプリは簡単かつ安心だけど、複雑な設定がしたい時にはちょっと力不足……。
複数の作業をいっぺんにしたい時や、スマホの設定を変えるなどの難しいことをしたい時などには、MacroDroidなどの他のアプリを使っています。
SNSタイムの削減にも

うっかり忘れ対策以外にも、車に貼って音楽アプリを起動したり、キッチンに貼ってダイエットアプリに食材を記録したりと、毎日のちょっとした手間をショートカットするのにピッタリ!
余計なアプリを視界に入れることなく必要な作業に取り掛かれるから、ついSNSを見始めちゃったなんて無駄な時間も削減できました!

「節電したいけど玄関まわりは明るくしておきたい」ときはこれにお任せ!

効果のすごかったあのスプレーのお風呂版。ザラっとしたカチカチの水アカもツルツルにリセットできたよ
価格および在庫状況は表示された09月25日22時のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、購入の時点で表示されている価格および在庫状況に関する情報が適用されます。
この記事のリンクを経由して製品を購入すると、アフィリエイト契約により編集部、制作者が一定割合の利益を得ます。

ROOMIEは、「おうち」に関するあらゆる情報を発信するWEBメディアです。日々の暮らしを肩肘張らずに楽しむ新しいスタイルを提案し、実際の体験に基づいたお部屋の紹介、製品レビュー、生活のヒント、コラムなど多彩なコンテンツを展開しています。インテリアや日用品、DIY、家事の工夫など、暮らしに役立つ実用的な情報を豊富に取り揃え、読者が日々の生活を少し豊かにするためのアイデアを提供しています。
ウェブサイト: https://www.roomie.jp/
TwitterID: roomiejp
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。