北海道「新千歳空港」のタリーズ限定でサンリオキャラクターのラテが飲めるよ!期間限定のレアキャラも必見
旅行に行ったら、そこだけでしか出合えない特別なグルメやグッズは絶対チェックしておきたいもの。
北海道の新千歳空港には、サンリオファン必見のタリーズコーヒー限定ドリンクがあるのをご存知ですか?
今回は、実際に足を運んできたisutaエディターが、キャラクターのラインナップや気になるデザインをご紹介。
これから北海道旅行を計画している人は、ぜひチェックしてみてくださいね!
北海道・新千歳空港にある「ハローキティハッピーフライト」って?
北海道の空の玄関口・新千歳空港は、グルメやショッピング施設から、映画館や温泉施設まであり、飛行機利用の前後はもちろん、丸1日楽しめるスポット。
新千歳空港ターミナルビルの連絡施設3階の「ハローキティハッピーフライト」は、キャビンアテンダントになった『ハローキティ』と一緒に、各地で待っているサンリオキャラクターを訪ねながら、世界旅行気分を味わえるんです。
無料で利用できるかわいいフォトスポットやカフェ、ショップ以外にも、サンリオキャラクターたちと一緒に旅行気分が楽しめる有料ゾーンもあるほど、本格的なエンターテインメント施設。
サンリオキャラクターのグリーティングイベントも毎月実施されていて、空港にいることを忘れてしまうほど、サンリオ好きにとって大満足間違いなしの場所なんです。
有料ゾーンの入場料は、一般(中高生を含む)800円、小学生以下400円、3歳未満は無料。1000円以下で大充実のコンテンツを体験できるのも嬉しいですね。
新千歳空港のタリーズ限定!サンリオキャラのドリンクがかわいい~
「ハローキティハッピーフライト」内にはタリーズコーヒーがあり、ここだけの限定ドリンクが味わえます。
それが、サンリオキャラクターがプリントされた「ハッピーフライトバニララテ / ココアラテ (Iced / Hot)」(税込750円 ※トールサイズのみ)。
プリントできるサンリオキャラクターデザインは、全部で6種類です。ハローキティ/ クロミ / シナモロール / ポムポムプリン / マイメロディ / バッドばつ丸からお好きなキャラクターを選べますよ。
isutaエディターは、「バニララテ(Hot)」に、推しの『シナモロール』をプリントしてもらいました。
キャディーバッグやショルダーバッグを持って、これから旅行に出かける様子の『シナモロール』がかわいい~!
キャビンアテンダントになった『ハローキティ』や、旅行を楽しんでいるキャラクター達がプリントされたラテがいただけるのは、新千歳空港のタリーズコーヒーだけ。
さらに、期間限定のデザインが登場するのも見逃せないポイントなんです。毎月グリーティングイベントに出演したキャラクターが、ラテプリントできちゃう。
2025年9月は、『ミュークルドリーミー』がお目見えしていました。
推しキャラが定番デザインにいなくても、期間限定で登場する場合もあるので要チェック。気になる方は、公式サイトで確認してくださいね。
新千歳空港限定のサンリオグッズもお忘れなく
「ハローキティハッピーフライト」内にはショップもあり、限定グッズもあるんです。
それが「オリジナル缶キャンディ」(税込540円)。
全5種類で、ハローキティ / シナモロール / マイメロディ / ポムポムプリン / リトルツインスターズがラインナップしていますよ。
北海道で遊んでいる楽しそうなキャラクター達がデザインされたオリジナル缶には、カラフルなキャンディが入っています。
食べ終わったら、他のお菓子を入れたり、ヘアゴムやリップなどを入れて持ち運ぶのもおすすめ。
サンリオ好きのお友達へのお土産にも喜ばれそうです◎
ショップには、他にもサンリオキャラクターのかわいいグッズが充実しているから、併せてチェックしてみて。
北海道旅行の締めにサンリオキャラのドリンクで思い出つくろ
新千歳空港のタリーズコーヒー限定のドリンクは、サンリオ好きにはたまらないメニュー。
北海道旅行の最後は、かわいいサンリオキャラクターのラテを飲みながら、旅行の思い出に浸ってみてはいかがでしょうか?
新千歳空港「ハローキティハッピーフライト」
場所:新千歳空港ターミナルビル 連絡施設3階 スマイル・ロード
営業時間:有料ゾーン10:00~18:00(最終入場17:45)、ショップ10:00~18:30、カフェ8:00~19:00
有料ゾーン入場料金:一般(中高生を含む)800円、小学生以下400円、3歳未満は無料
公式サイト

- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。