おじさん?おばさん?北海道ソウルフードのパッケージは誰なのか!?

まずはこちらをご覧いただきたい。
こちらは北海道民にはお馴染みの株式会社アントレから発売されている「さっぽろ焼肉南光園」の味付け冷凍ホルモン。筆者が幼少期からかならず実家の冷凍庫にあり、事あるごとに食べ、現在も実家に帰れば近くのスーパーで買って食べている。味噌味もあるが、筆者は断然塩ホルモンがオススメだ。
そんなソウルフード的な冷凍ホルモンなのだが、幼少期から疑問に思っていたことがあった。
それはこのパッケージのイラストの方。これはおじさんなのか、おばさんなのか。

筆者はこのイラストを、子どもの頃から“おばさん”だと思っていて、家族や親戚の中でもおじさん派とおばさん派で分かれていた(おじさん派が優勢)。
見方によってはおじさんに見えるし、おばさんにも見える。おじさんみたいなおばさんなのか、おばさんみたいなおじさん、どちらの可能性も捨てきれない。
今回の帰省で改めてこの疑問にぶち当たった筆者は、これはおじさんなのかおばさんなのかを調べるため、ネットの海へ大航海に出た。
すると!!!なんとYouTubeで見つかった映像がこちら!!!!
マギー司郎さんが出演するCMに、社長が出演!間違いなくこの社長がパッケージのイラストの人物であると思われる。
平成生まれの筆者には馴染みがないが、「うちですうち!南光園!」のセリフは当時見ていた世代には印象的なCMだったそうで、「おじさんのホルモン」として道民に定着していったようだ。
ということで、次回から筆者もしっかりと「おじさんのホルモン」と正しく言いたいと思う。
(Written by 大井川鉄朗)

テレビ番組のリサーチャーによる情報サイト。 テレビ番組におけるネタ探しのプロが蓄積された知識とリサーチノウハウを武器に、芸能、雑学、海外、国内ご当地、動物など多岐に渡るジャンルをテレビ番組リサーチャー目線で発信しています。
ウェブサイト: http://www.nicheee.com/
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。