ドムドムハンバーガーを「ドムドムバーガー」と言い続けていたことを謝罪したい

ドムドムハンバーガーといえば、定番の安定したおいしさを楽しませつつも、個性あるバーガーを期間限定で販売するなど、話題としても注目され続けているファストフードレストランだ。

ドムドムハンバーガーが台湾でも店舗オープンへ

そんなドムドムハンバーガーが台湾に店舗をオープンさせるそうだ。日本を飛び出して、海外でもドムドムブームが到来するのは間違いない。間違いなく、台湾だけの個性的なバーガーが売られるはずだから。間違いなく。これはもう行くしかない、台湾に、ドムドムしに。間違いなく、行く。

ずっとドムドムバーガーと言い続けていた

そんなドムドムハンバーガーに対してひとつ謝罪しなくてはならないことがある。筆者は数年前まで、ずっと「ドムドムハンバーガー」ではなく「ドムドムバーガー」だと思っていたのである。ずっとドムドムバーガーと言い続けていた。

秋田駅内にあったドムドムハンバーガー

筆者が初めてドムドムハンバーガーを知ったのは、小学生だった昭和時代のこと。秋田駅内にあったドムドムハンバーガーが、初のファーストコンタクト。記憶が確かならば、改札内のホームにもカウンターがあり、バーガー等を買えた気がする。

心より深くお詫び申し上げたい

記憶が確かならば、秋田駅の近くには、ロッテリアやグリコアもあった気がする。そのなかでも、ドムドムハンバーガーは特別な気がしていた。駅の中にあったので、旅が始まるとき、ワクワク気分で必ず目にするからだと思う。でも、そんなに好きなのに、ずっと、ドムドムバーガーだと思っていた。小学生の時から、ずっと。

ドムドムハンバーガーなのに、ずっとドムドムバーガーと言っていた件に関して、心より深くお詫び申し上げます。会釈、いや、最敬礼。


※記事画像はドムドムハンバーガー公式Xアカウントより引用

(執筆者: クドウ秘境メシ)

  1. HOME
  2. 生活・趣味
  3. ドムドムハンバーガーを「ドムドムバーガー」と言い続けていたことを謝罪したい
  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。