月間25万杯分を焙煎するコーヒー焙煎師『WAKO COFFEE』、楽しいは最強! どんな時でも笑顔で『ペイリアン_peilien』を紹介! 週刊チャンネルウォッチ 9/12号
月間25万杯分を焙煎するコーヒー焙煎師『WAKO COFFEE』、楽しいは最強! どんな時でも笑顔で『ペイリアン_peilien』をご紹介します。
月間25万杯分を焙煎するコーヒー焙煎師『WAKO COFFEE』
今週のピックアップ
『【VS岩崎泰三】早押しでちょうど良いコーヒー知識を披露する対決!珈琲屋のプライドをかけた新コーヒーゲーム【審査員:備長炭フルシティロースト】』
――まずは自己紹介をお願いします
オギハラさん:「WAKO COFFEEの『オギハラ』と申します。もともと高校生の頃からコーヒーが好きで、大学では資格を取ったり、自分で農園を訪れたりしていました。卒業後はコーヒー商社の『石光商事』に入社したのですが、1年半ほどで退職し、5年前に現在の『WAKO COFFEE』に入社しました。
入社当初は特に決まった仕事がなかったので『それならSNSを全部やってみよう』と思い立ち、Instagram、Twitter、そしてYouTubeを始めました」
――YouTubeでのご活動をはじめたきっかけは何ですか?
オギハラさん:「完全に個人の判断で、会社の指示ではありませんでした。理由は大きく2つあります。1つは、SNSを始めて1年間、Twitter、Instagram、YouTubeに毎日投稿を試した中で、最もレスポンスが良かったのがYouTubeだったことです。
もう1つは、140字で勝負するTwitterや、写真を撮るのが中心のInstagramが少し苦手で、『自分の性に合っていたのがYouTubeだった』という点です。そういった理由から、今ではYouTubeにリソースを割いて、主体的に活動しています」
――いちばんおすすめの動画は何ですか?
オギハラさん:「おすすめは『早押しでちょうど良いコーヒー知識を披露する対決! 珈琲屋のプライドをかけた新コーヒーゲーム』というタイトルの動画です。
私のチャンネルの動画は、大きく3つの層に分かれていると思っています。1つ目は、農園の話など、コーヒー初心者向けの『教養的な内容』。2つ目は、ある程度知識がある人向けの『カフェ・ロースター紹介』。そして3つ目は、私のように自分で淹れることには飽きたけど、コーヒーは好きという人が楽しめる『コーヒーを使った遊びや対決』です。
個人的には自分で考えたゲーム企画などを見てほしいのですが、それらはある程度の事前知識がないと楽しめない部分があります。その中で、今回ご紹介する動画は、事前知識があまりなくても『初心者に言葉をどう説明するか』という対決なので、比較的見やすいと思います。まずは難しいことを抜きにして『面白そうだな』と興味を持ってもらうきっかけになれば嬉しいです」
【VS岩崎泰三】早押しでちょうど良いコーヒー知識を披露する対決! 珈琲屋のプライドをかけた新コーヒーゲーム【審査員:備長炭フルシティロースト】
https://youtu.be/ZUrGHhHRh7M?si=9eDw_7iyfAOlkvNy
――ガジェット通信読者へメッセージをお願いします。
オギハラさん:「僕の中での1つのテーマが『コーヒーを面白がる』ということなのですが、ぜひ皆さんと一緒にコーヒーを面白がりたいです。この動画などをきっかけに、コーヒーに興味を持っていただければ幸いです」
コーヒー初心者の方から上級者の方まで楽しめる動画が投稿されておりますので、この機会にオギハラさんのコーヒーに関する動画をぜひご覧ください!
YouTubeチャンネル『WAKO COFFEE』
https://www.youtube.com/@wakocoffee[リンク]
Xのアカウント『WAKO COFFEE』
https://x.com/wakocoffeebros[リンク]
楽しいは最強! どんな時でも笑顔で『ペイリアン_peilien』
今週のピックアップ
『【おとこの娘が歌ってみた】女の子になりたい/まふまふ【ペイリアン/Vtuber】』
――まずは自己紹介をお願いします
ペイリアンさん:「おとこの娘系VTuberの『ペイリアン』と申します。チャンネルのコンセプトとしてはリスナーさんと成長していくチャンネルを目指していて、楽しい時間をみんなと共有できるように楽しい配信を心がけています。
ショート動画では、3Dのアバターを使ってダンスをメインにやらせていただいているんですが、見てくれている方に元気を与えられるような元気いっぱい可愛い姿で踊ることを心がけています」
――YouTubeでのご活動をはじめたきっかけは何ですか?
ペイリアンさん:「一応今年で3周年になるんですけど、始める2か月前にVTuberっていう存在を初めて知って『すごい面白そう、自分もやってみたい』と思ったことが始めるきっかけでした」
――いちばんおすすめの動画は何ですか?
ペイリアンさん:「おすすめは『【おとこの娘が歌ってみた】女の子になりたい/まふまふ【ペイリアン/Vtuber】』というタイトルの動画です。投稿の1年前には動画はできていたんですが、自信がなくて出せてませんでした。その後、クリスマスにちょうどあげたんですけど、『クリスマスにみんなにプレゼント』というエピソードとしては、リスナーさんと関係が深いものになると思うのでおすすめします。
自分のことを支えて活動を応援してくれる方がミックスを手伝ってくれたり、イラストを描いたりと様々な面で協力してくれました。そのため、自分一人ではなくてリスナーさんや友人と作り上げてきた一本になると思います。本当に後押しがなかったら絶対出ていない、一人じゃ絶対作れなかった動画になるので、みんなの力を借りてできたものだと思います」
【おとこの娘が歌ってみた】女の子になりたい/まふまふ【ペイリアン/Vtuber】
https://youtu.be/AFVFFYVmtuM?si=9a9hvB1BXe3FpdT6
――ガジェット通信読者へメッセージをお願いします。
ペイリアンさん:「おとこの娘という、受け入れ難いジャンルではあるんですけど、その中でも自分のことを好きになってくれた方々に対しては、自分を推していて絶対に後悔させません。自分が目標としている部分に必ず連れていくって約束しているので、これからの活動も見てついてきてください!」
約1か月ほど前に『新Live2Dお披露目配信』もされておりますので、ぜひそちらの配信もご覧くださいませ。おとこの娘系VTuberとして活動を続けるペイリアンさんについて、今後の活動に注目です!
YouTubeチャンネル『ペイリアン_peilien』
https://www.youtube.com/@peilien_vrc[リンク]
Xのアカウント『ペイリアン💙🫧新Live2D』
https://x.com/peilien_vrc[リンク]
編集:かとじゅん
取材:屋久谷・手島
ガジェット通信が運営するMCN『ガジェクリ』は、クリエイターさん達の活動をサポートしています。正式には『ガジェット通信クリエイターネットワーク』と言いますが長いので『ガジェクリ』と覚えて下さい。
TwitterID: @getnews_cre
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。
