大阪のアートなカフェ×大ゴッホ展がコラボ!安納芋が主役の「飲む名画」で“芸術の秋”を気軽に楽しんでみて
“芸術の秋”ともいわれるこれからのシーズン、いつもよりアートに触れてみたくなりますよね。
大阪・谷町のアートを味わうカフェ「unimocc(ユニモック)」には、神戸市立博物館で開催される『大ゴッホ展 夜のカフェテラス』とタイアップしたデザートドリンクが登場。
9月20日(土)から期間限定でお目見えします。
アートを身近に感じるカフェ「ユニモック」
飲む名画、グランドメニュー全6種類
「ユニモック」はスイーツを楽しむ気軽さで“アート”が楽しめるカフェギャラリーです。
デザートドリンク「ART Mockdrink(アートモックドリンク)」は、世界の名画からインスピレーションを受けて再表現した“飲む名画”。

全6種類のグランドメニューの他、さまざまな名画が期間限定ドリンクになってお目見えしていますよ。
『大ゴッホ展』とコラボした飲む名画が誕生

この秋は、神戸市立博物館で開催される『大ゴッホ展 夜のカフェテラス』とタイアップ。

展覧会のタイトルにもなった、ゴッホの名画『夜のカフェテラス(フォルム広場)』を再現した「安納芋と塩バニラムースのデザートドリンク」(税込1800円)が期間限定で楽しめます。
『夜のカフェテラス』をイメージしたデザートドリンク

飲む名画「安納芋と塩バニラムースのデザートドリンク」は、塩バニラムース&タピオカで石畳を、黄色いチョコレート&安納芋のジェラートで黄色く輝くカフェの建物を表現。
美しい藍色の星空は2種類のゼリーをグラデーションにすることで表しているのだとか。

ほのかな塩気が甘味を引き立てる塩バニラムースの上に、濃厚な安納芋のジェラート&安納芋のムースを重ね、りんごのキャラメリゼ&タピオカが食感にアクセントをプラス。
ほんのり甘く、独特な香りを楽しめるハーブスパイス“アニス”のシロップを隠し味に加えることで全体をまろやかに包み込み、まるでお芋のスイーツをぎゅっと濃縮したような贅沢な味わいが楽しめるそうですよ。
「安納芋と塩バニラムースのデザートドリンク」は9月20日(土)から11月17日(月)までの期間限定で販売されます。

またunimocc店頭では『大ゴッホ展』の鑑賞チケットも販売中。
チケットを購入すると「アートモックドリンク」が100円引きで提供されるので、展覧会と併せて楽しんでみてはいかがでしょう。
■unimocc
住所:大阪府大阪市中央区谷町6-3-25
※地下鉄谷町線・谷町6丁目駅3番出口から徒歩1分
営業時間:10:00~19:00
定休日:火曜(祝日は営業)
公式サイト: https://unimocc.com/
■『大ゴッホ展 夜のカフェテラス』開催概要
場所:神戸市立博物館
期間:9月20日(土)~2026年2月1日(日)
展覧会 公式サイト:https://www.ktv.jp/event/vangogh/
参照元:TCCO プレスリリース

- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。