宮城県に「パンとエスプレッソと」が初出店!仙台市内の自然豊かな温泉地だから、秋の旅行シーズンにぴったり

東京・表参道のベーカリーカフェ「パンとエスプレッソと」が宮城県に初出店。

温泉地でほっとくつろげる「パンとエスプレッソと ひとやすみ」が9月2日(火)、仙台市の秋保温泉(あきうおんせん)にオープンしました。

「パンとエスプレッソと」が宮城県に初出店

宮城県に「パンとエスプレッソと」が初出店!仙台市内の自然豊かな温泉地だから、秋の旅行シーズンにぴったり

「パンとエスプレッソと」はキューブ型の看板食パン『ムー』をはじめ、素材やクオリティにこだわったパン&コーヒーが楽しめる大人気のベーカリーカフェです。

2022年には、『HIS(エイチ・アイ・エス)』とコラボした“47都道府県「ご当地パンエス」プロジェクト”がスタート。

2024年12月にプロジェクト第1号店が三重県桑名市に、2025年4月に2号店が沖縄県那覇市にオープンしました。

仙台・秋保温泉にオープンしたベーカリーカフェ「パンとエスプレッソと ひとやすみ」のブランドロゴ 仙台・秋保温泉にオープンしたベーカリーカフェ「パンとエスプレッソと ひとやすみ」の店内

さらに9月2日(火)、7月にisutaでもご紹介したプロジェクト第3号店「パンとエスプレッソと ひとやすみ」が、ついにオープン。

ここだけのご当地メニューが明らかになったので、その一部をご紹介します。

牛タン、ずんだのご当地メニューがおいしそう

仙台・秋保温泉にオープンしたベーカリーカフェ「パンとエスプレッソと ひとやすみ」のご当地メニュー「牛タンシチューのムートースト」

「牛タンビーフシチューのムートースト」は、とろとろに煮込んだ仙台名物・牛タンを贅沢に使って、パンとエスプレッソとの看板食パン『ムー』と濃厚チーズを合わせて焼きあげた一品。

仙台・秋保温泉にオープンしたベーカリーカフェ「パンとエスプレッソと ひとやすみ」のご当地メニュー「ずんだおやき」

「ずんだおやき」は、ほんのり甘くて香ばしい枝豆の“ずんだ餡”をたっぷり包んで、ふんわり焼きあげているのだとか。

仙台・秋保温泉にオープンしたベーカリーカフェ「パンとエスプレッソと ひとやすみ」のご当地メニュー「ハニートーストずんだ餡バター」

他にも「ハニートーストずんだ餡バター」など、地元の素材を活かしたメニューや焼きたてパン、本格エスプレッソも楽しめるそうですよ。

豊かな自然に包まれた仙台・秋保温泉エリア

仙台・秋保温泉にオープンしたベーカリーカフェ「パンとエスプレッソと ひとやすみ」の店舗外観

「パンとエスプレッソと ひとやすみ」は、仙台中心部から車で約30分の場所にある、自然豊かな秋保温泉にオープン。

仙台・秋保温泉にオープンしたベーカリーカフェ「パンとエスプレッソと ひとやすみ」の店内イートインスペース 仙台・秋保温泉にオープンしたベーカリーカフェ「パンとエスプレッソと ひとやすみ」の店内 仙台・秋保温泉にオープンしたベーカリーカフェ「パンとエスプレッソと ひとやすみ」の店内

オーナーさんの「温泉地という場所でほっと寛げるカフェにしたい」という想いから、“ほっとひとやすみ”がテーマです。

「ちょっとのんびりしたいな」そんな時に思い出してもらえる場所になるそうですよ。

カフェの周辺は温泉はもちろん、渓谷の散策やキャンプも楽しめる自然に包まれた癒しのスポットなので、秋の旅行シーズンに足を延ばしてみてはいかがでしょう。

パンとエスプレッソとひとやすみ

住所:宮城県仙台市太白区秋保町湯向25-3

営業時間:8:00~17:00

定休日:未定

Instagram:@bread.espresso.and.hitoyasumi

パンとエスプレッソと公式ホームページ

https://www.bread-espresso.jp/

参照元:株式会社日と々と プレスリリース

  1. HOME
  2. 生活・趣味
  3. 宮城県に「パンとエスプレッソと」が初出店!仙台市内の自然豊かな温泉地だから、秋の旅行シーズンにぴったり
isuta

isuta

isutaは、私の"好き"にウソをつかない。をコンセプトに、"おしゃれでかわいくて、しあわせ"な情報を発信するWebメディアです

ウェブサイト: https://isuta.jp/

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。