神秘的すぎて怖い…?大分の絶景「由布川峡谷」は知る人ぞ知る穴場スポット。別府から車で約30分で行けるよ
“おんせん県”ともいわれる大分県。
今回は、そんな大分県への旅行を計画している人におすすめしたい、自然スポット「由布川峡谷(ゆふがわきょうこく)」をご紹介します。
谷に差し込む光がとてもきれいで、神秘的な雰囲気。SNSでは「神秘的すぎて少し怖い…」という声もあるほどです。せっかくの旅行なら、少し足を伸ばして訪れてみてはいかがでしょうか。
大分・由布川の自然スポット「由布川峡谷」って?

@ongkjn / TikTok
大分・由布市にある「由布川峡谷」。
由布岳(ゆふだけ)と鶴見岳(つるみだけ)の間を流れる、由布川の景勝地です。
高さ15~60mの深く切り立った岩壁が約12kmにわたって続く光景は、まさに圧巻ですよ。

@ongkjn / TikTok
「由布川峡谷」までのアクセスは車がおすすめ。
別府駅から車で約30分、大分駅から車で約40分で到着しますよ。駐車場もあるので安心です。
みんなの目的はこれ!「由布川峡谷」の見どころをチェック

@paipaiiii8 / TikTok
「由布川峡谷」の水辺へ下りるには、「猿渡入り口」から伸びる階段を利用します。
幅の広い階段なので、すれ違いもしやすくて安心。下りる途中から、岩肌を細く静かに流れる『小柳の滝』と『すだれの滝』が目に入ってきます。

@paipaiiii8 / TikTok
多くの人のお目当てが、岩と岩に挟まれた“チョックストーン。
数万年ものあいだ落ちずに存在していると言われていて、想像するだけで迫力満点ですよね。

@ongkjn / TikTok
見られる場所は、「猿渡入り口」の階段からさらに上流へ、川の中を約1時間〜1時間半歩いたところ。途中には足が届かないエリアもあり、水量にもよりますが、選んで進めば腰くらいの深さを通ることになるそうです。
濡れてもいい靴や服を準備して、安全に気をつけながら挑戦してください。

@paipaiiii8 / TikTok
また、「由布川峡谷」には40本以上の滝が糸のように流れ落ちていて、静かで荘厳な空気に包まれています。自然の神秘を全身で感じられるはず。
入峡する際は、清掃協力金として、中学生以上100円、小学生50円が必要ですよ。
紅葉やアクティビティも楽しめるよ

@ongkjn / TikTok
水の流れが穏やかな場所もあるので、夏は水遊びスポットとしてもぴったり。
さらに、ボートに乗ったり、岩場を自力で越えたりする「パックラフトツアー」や、滝を下るスリリングな「キャニオニングツアー」など、アクティビティも用意されています。
秋から冬にかけては、紅葉も見られ、写真家の聖地としても人気なのだそう。

@ongkjn / TikTok
四季折々に違った表情を見せてくれる「由布川峡谷」は、1年を通して楽しめるスポットです。
ぜひ一度訪れてみてはいかがでしょうか。
由布川峡谷
場所:大分県由布市挾間町朴木
美化清掃協力金:中学生以上 100円 / 小学生 50円 / 未就学児無料
はさま由布川峡谷観光協会 公式サイト:https://yufugawacanyon.jimdofree.com/
はさま由布川峡谷観光協会 公式Instagram:@hasama2552

- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。