自然に囲まれながら食べる“川床ランチ”が超癒し体験。残暑が厳しい季節は京都に「涼」を求めに行ってみない?

まだまだ暑い日が続いていて、外に出る元気がない…なんて、お出かけを諦めている方はいませんか?

そんなときは、旅行先の定番、京都に「涼」を感じに行くのはいかがでしょう。

実は京都駅から電車で約90分で行ける貴船神社(きふねじんじゃ)は、「涼」と「運気」がチャージできる、暑い日にぴったりな清涼スポットなんです!

残暑が厳しくなりそうな今年の夏は、透明な川のせせらぎに癒されながら、川床ランチやちょっと神秘的な水占いを体験して、心も体も整えてみるのはいかがでしょうか?

京都にある「貴船神社」で神秘的なひとときを

京都貴船神社の外観

@__nemutai4__ / TikTok

叡山本線「貴船口駅」から、社殿まで徒歩約30分の位置にある「貴船神社」。約1600年前に創建されたと言われる由緒のある神社で、運気隆昌、縁結び、諸願成就のご利益があるといわれています。

豊かな森林と涼やかな空気感に包まれた、美しい社殿や参道の神秘的な景観が、特に夏の避暑地として注目を集める理由なんです。

京都「貴船神社」の景観 

@mnk__07 / TikTok

貴船川に沿って歩いて進むと、渓流の清らかな水音に包まれながら、川岸に滝や水辺の水草を見ることができますよ。

川の上で食べる貴船神社ならではの川床ランチって?

京都「貴船神社」の川床ランチ

@__nemutai4__ / TikTok

貴船神社周辺の名物といえば、やっぱり川床ランチ。川床とは、川の真上に設けられた座敷のことを指し、足元を流れる川の流水音に包まれながら、食事を楽しむことができるんです。

川の上でしか味わえない「涼感」を感じながら食事を楽しめるのは、川床期間限定。暑い日こそ楽しめる、特別な体験なんですよ。

そんな川床ランチは、値段も敷居もお高めな印象ですが、今回は比較的リーズナブルなお店を2つご紹介します。

京都「貴船神社」の川床ランチ

@mnk__07 / TikTok

1つ目は、バス停「貴船」から歩いて4分の場所に位置する「伝兵衛(でんべ)」

約2000~3000円で絶品の川床そばを味わうことができますよ。

京都「貴船神社」の川床ランチ

@mnk__07 / TikTok

貴船の湧水と自家製のそば粉で作る、川床で味わう美味しいお蕎麦が人気なのだとか。

基本予約無しで行けますが、蕎麦が無くなり次第閉店してしまうそうなので、早めの来店が安心かもしれませんね。

伝兵衛

住所:京都市左京区鞍馬貴船町39

営業時間:11:00~蕎麦が無くなり次第終了

定休日:木曜※川床期間中は不定休

京都「貴船神社」の川床cafe

@__nemutai4__ / TikTok

続いておすすめしたいのが、バス停「貴船」から徒歩15分の位置にある「兵衛Cafe(ひょうえカフェ)」

川床利用時には、食事代とは別途で席代が550円。1組30分制で、和のスイーツやドリンクを楽しむことができますよ。

京都「貴船神社」のカフェ

@__nemutai4__ / TikTok

人気メニューは、自家製小豆を使用した最中です。シンプルなあんこ最中のほか、季節のフルーツや酒粕チーズケーキを挟んだ最中もあり、自家製餡のほのかな甘みが、奥貴船まで歩いた疲れを癒してくれるのだとか。

予約は不要で、貴船神社の「結社(ゆいのやしろ)」からも近いので、参拝の後にふらっと立ち寄るのもおすすめですよ。

兵衛Cafe

住所:京都市左京区鞍馬貴船町101番地

営業時間:11:00~16:00(ラストオーダー)

定休日:不定休

水に浮かべると結果が浮かびあがる「水占みくじ」も体験しなきゃ

京都「貴船神社」の水占い

@mnk__07 / TikTok

「水占みくじ」とは、水に浸すと文字が浮かび上がるおみくじのこと。貴船神社では、本宮の社殿前に湧き出る「御神水」を使って水占みくじを引くことができるんです。

水に濡れている間だけ結果が分かるという、一過性の体験が神秘的で、水占みくじを水面に浮かべた瞬間の写真は、映えること間違いなしですよ。

散策コースには歩きやすい服装が◎

京都「貴船神社」の風景

@mnk__07 / TikTok

貴船神社には「本宮」、「結社」、「奥宮」と散策スポットがたくさんあります。浴衣での訪問も人気のスポットですが、坂や階段も多いようなので、快適に巡るなら歩きやすい恰好を意識するといいかもしれませんね。

貴船神社

住所:京都市左京区鞍馬貴船町180

本宮参拝時間:6:00〜20:00(5月〜11月)

授与所受付時間:9:00~17:00(水占みくじ、御守、御朱印などの授与受付)

参拝料金:無料

  1. HOME
  2. 生活・趣味
  3. 自然に囲まれながら食べる“川床ランチ”が超癒し体験。残暑が厳しい季節は京都に「涼」を求めに行ってみない?
isuta

isuta

isutaは、私の"好き"にウソをつかない。をコンセプトに、"おしゃれでかわいくて、しあわせ"な情報を発信するWebメディアです

ウェブサイト: https://isuta.jp/

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。