恵比寿で初開催される「益子陶器市」がアツすぎ!たくさんの益子焼から、とっておきのお気に入りを見つけちゃお
2025年9月20日(土)、21日(日)の2日間、栃木・益子町の名物イベント「益子陶器市」が、東京・恵比寿ガーデンプレイスにて初開催。
益子陶器市が気になっていたけど、遠くてなかなか行けていなかった…という人も、お気に入りと出合いに、ぜひ足を運んでみてはいかがでしょう?
さまざまな作風を楽しめる「益子焼」

江戸時代末期から続く、益子焼。
益子町は、優れた陶土を産出することや東京に近いという理由から、陶器の産地として発展してきました。

現在は約160の窯元、50の陶器店があるといい、多種多様な作風がそろいます。
絵付・釉掛けされた作品が醸し出す、絶妙な色味や風合いに唯一無二の美しさを感じられるのも、益子焼の魅力なんですよ。
益子町の名物「益子陶器市」が東京・恵比寿で初開催!

半世紀以上の歴史を持つ「益子陶器市」は、春と秋の年2回開催される益子町の名物イベントで、来場者数は年間60万人以上にのぼるのだとか。
今回の「益子陶器市 at 恵比寿ガーデンプレイス」では、恵比寿ガーデンプレイスのセンター広場にて、多彩な陶器が展示販売されます。
伝統的な窯元から新進気鋭の作り手まで、60以上の陶芸作家が出店するというから、偶然の出合いが楽しめそう。
益子町のフード&ドリンクも出店するよ
さらに「益子陶器市 at 恵比寿ガーデンプレイス」では、益子町の特産品やスイーツなど、グルメもお目見え。
時計広場のフード&ドリンクゾーンでは、益子町ならではの食材を使ったスイーツなどが味わえますよ。

益子町の薄羽養鶏場の卵を使ったチーズケーキなどを手掛ける「Cheese³(チーズチーズチーズ)」。
グルテンフリーの「ベイクドチーズケーキ」や、1番人気の「3層のNYチーズケーキ」を展開する、チーズケーキ専門店です。

コーヒースタンド「Midnight Breakfast」のアメリカンクッキーや、お店のこだわりが詰まったコーヒーもおいしそう…。

さまざまな品種のいちごを栽培する「吉村農園」など、益子町の名店や農園が登場するので、陶器とあわせて要チェックです。
「益子陶器市 at 恵比寿ガーデンプレイス」でとっておきの出合いを楽しも

「益子陶器市 at 恵比寿ガーデンプレイス」では、さまざまな陶器はもちろん、益子町の幅広い魅力も体感できそう。
ぜひ会場で、とっておきの出合いを楽しんでみてくださいね。
益子陶器市 at 恵比寿ガーデンプレイス
会場:恵比寿ガーデンプレイス センター広場、時計広場(東京都渋谷区恵比寿4-20)
期間:2025年9月20日(土)、21日(日)
時間:9月20日(土)11:00~17:00 / 21日(日)11:00~16:00
入場料:無料
※天候等により、変更・中止の場合あり
イベント情報:@mashiko_potters

- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。