「地球の歩き方オリジナル日本酒(静岡・花の舞酒造)」登場。老舗が手がける一品!


日本テクノロジーソリューションが展開する「酒輪(しゅりん)」プロジェクトは、8月7日(木)、地球の歩き方が出版する地球の歩き方-国内シリーズの刊行と連動した企画として、「地球の歩き方オリジナル日本酒(静岡・花の舞酒造)」を発売した。

同商品の内容量は300mLで、価格は1,500円(税込)。「酒輪」オンラインショップで購入できる。

明治元年創業の老舗「花の舞酒造」が手がけた一品

同商品は、旅先の文化や魅力を五感で味わうことをコンセプトにした、地球の歩き方×日本酒のコラボレーション企画。日本各地の酒造と連携し、その土地ならではの酒を通じて、どこにいても現地に想いを馳せることができるよう、その土地の魅力を詰め込んだオリジナルパッケージだ。

今回の静岡版では、静岡県浜松市に本社を構える「花の舞酒造」が手がけた一品を届けている。「花の舞酒造」は、明治元年創業の老舗でありながら、地元静岡産の米と水にこだわり、“オール静岡”の酒造りを続けている酒蔵。静岡ならではのやわらかな水で醸されたその味わいは、まるでその地を旅しているかのような心地よさを感じさせてくれるだろう。

日本酒を通じて地域の魅力を発信

「酒輪」は、日本各地の文化や技、自然の恵みを活かした酒造と連携し、日本酒を通じて地域の魅力を発信するプロジェクト。

現地を訪れても訪れなくても、その土地の風を感じられるような体験を一本の酒に込めて届けている。同プロジェクトは、人と人、土地と人を酒でつなぐ“輪”をこれからも広げていく考えだ。

日本テクノロジーソリューションについて

2001年から第二創業の日本テクノロジーソリューションは、パッケージ事業、メディア事業、アライアンス事業を事業内容としている。

2021年10月には東洋経済にて、発売20周年特別企画として元大リーガー野茂英雄氏と対談。2004年の社名変更後は「優れた技術を優れたビジネスに」をキャッチフレーズにビジネスを展開している。

2008年から製品・技術・サービスを分かりやすく市場に伝えるため、様々な分野で挑戦を続ける人たちを「挑人」と呼び、挑人にスポットを当てた番組『ものづくりの挑人たち』をリリース。2021年には、日本記念日協会に8月8日を挑人の日として認定してもらった。

この機会に、販売中の「地球の歩き方オリジナル日本酒(静岡・花の舞酒造)」を味わってみては。

「酒輪」オンラインショップ:https://www.shrin.jp
日本テクノロジーソリューション公式HP:https://www.solution.co.jp

地球の歩き方公式HP:https://www.arukikata.co.jp

(ソルトピーチ)

The post 「地球の歩き方オリジナル日本酒(静岡・花の舞酒造)」登場。老舗が手がける一品! first appeared on ストレートプレス:STRAIGHT PRESS – 流行情報&トレンドニュースサイト.

  1. HOME
  2. 生活・趣味
  3. 「地球の歩き方オリジナル日本酒(静岡・花の舞酒造)」登場。老舗が手がける一品!
ストレートプレス

ストレートプレス

ストレートプレスは、トレンドに敏感な生活者へ向けたニュースサイトです。ファッション、ビューティー、ライフスタイル、モノの最新情報を“ストレート”に発信します。

ウェブサイト: http://straightpress.jp

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。