ロルバーンから2026年版ダイアリーがお目見え。限定デザインなど、豊富なバリエからお気に入りを見つけてみて

Rollbahn(ロルバーン)」から、2025年10月始まりの2026年版ダイアリー全643種が登場。

2025年8月8日(金)より、デルフォニックス直営店および公式オンラインストア、全国の取り扱い店にて、順次販売されます。

お気に入りの1冊を見つけて、2026年もいい年にしちゃいましょう~!

ロルバーンの2026年版ダイアリー全643種が登場したよ

2026年版ロルバーンダイアリー

ロルバーンのダイアリーは、毎年愛用している人も多いのでは?

2026年版ダイアリーは、マンスリーページとメモが一体となったフォーマットに加え、個性が際立つカバーデザインや、用途によって自由に選べる多彩なフォーマット、スタイルがそろいます。

毎年人気の直営店限定デザインや、注目アーティストとのコラボレーション柄も販売されるので要チェックですよ。

豊富なバリエから、どれ選ぶ?

2026年版ロルバーンダイアリー

アート好きさんにおすすめな『ワード』は、芸術と実用の間にある、視覚と言葉が交差するデザインです。

欧米のヴィンテージポスターを想起させる、文字を造形として捉えた大胆なタイポグラフィにセンスがきらり。

2026年版ロルバーンダイアリー

表紙の着せ替えが楽しめるダイアリー『トロワ』は、3柄の専用プロテクター付き。気分によって柄を変えられて楽しそうです。

2026年版ロルバーンダイアリー

『アメリカンスイーツ』は、1960年代以前の雑誌をイメージさせるグラフィックがインパクト大。

お気に入りのレシピや調合を書き留めておくのもいいですね。

出合えるのは2026年版だけ!限定デザインに注目

2026年版ロルバーンダイアリー

デルフォニックス直営の各店舗で、それぞれ異なるデザインが展開される、全8柄の『Re:Limited』は、ロルバーン ポケット付きメモ。

2026年版ダイアリーの表紙には、惜しまれつつも販売終了したデザインが再登場していますよ。

2026年版ロルバーンダイアリー

『WARMGREY TAIL』は、やわらかなタッチと、味のある表情がクセになる動物たちが主役。

韓国のクリエイターチーム「WARMGREY TAIL」が描いた愛おしいイラストたちは、デスクに飾っておきたくなっちゃいますね。

2026年版ロルバーンダイアリー

干支にちなんで登場した『ポニー(干支ダイアリー)』は、2026年限定のモチーフ。

豊富なカラーバリエーションに加え、機能性もバッチリな4種類のフォーマットからチョイスできます。

ウマ年生まれの人へのプレゼントにもぴったりです◎

2026年もロルバーンにお世話になりますっ

ロルバーンの種類豊富なダイアリーは、長年の愛用者さんから初めて手に取る人まで、選ぶ楽しさを味わえるのも魅力のひとつ。

発売に先駆けて、東京と大阪で開催される「DELFONICS DIARY 2026 お披露目会」では、全ラインナップがお目見えします。

気に入ったデザインをその場で購入できるので、お近くの人はぜひ足を運んでみてはいかがでしょう。

デルフォニックス 公式オンラインストア

https://delfonics-diary.com/

DELFONICS DIARY 2026 お披露目会

【東京】

場所:スミス オーテモリ前 イベントスペース(東京都千代田区大手町1-5-5 大手町タワー B2F)

期間:2025年8月2日(土)~4日(月)

開催時間:11:00~19:00 ※2日(土)のみ13:00~20:00

※2日(土)10:00~13:00は事前予約制の先行入場対象期間(予約は満席)

【大阪】

場所:デルフォニックス大阪ギャラリー(大阪府大阪市北区中之島2-3-18 中之島フェスティバルタワー 1F)

期間:2025年8月1日(金)~3日(日)

開催時間:11:00~20:00 ※最終日は18:00まで

参照元:株式会社デルフォニックス プレスリリース

  1. HOME
  2. 生活・趣味
  3. ロルバーンから2026年版ダイアリーがお目見え。限定デザインなど、豊富なバリエからお気に入りを見つけてみて
isuta

isuta

isutaは、私の"好き"にウソをつかない。をコンセプトに、"おしゃれでかわいくて、しあわせ"な情報を発信するWebメディアです

ウェブサイト: https://isuta.jp/

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。