Tevaのスポサンを履くと、夏が来たって感じがする! 涼しさと履き心地を両立してくれる名作だなぁ

夏の時期はサンダルを履いて涼しくいたいですよね!

サンダルはかかとの方がパカパカするタイプのものもありますが、しっかりと足に固定できて動きやすいタイプも魅力的……。

Tevaの名作サンダル!

Teva HURRICANE XLT2 10,780円(税込)

そんなときにおすすめなのが、Tevaの「HURRICANE XLT2」というサンダルです

街中で見かけることも多いこのサンダルですが、面ファスナータイプのストラップが3つ付いており、サンダルだけどしっかり足にフィットさせることができるんです

全速力で走るのには向きませんが、小走りくらいなら余裕です。

それでいて、サンダルらしく覆われている部分は少ないので、履いていて足元がとても涼しいんです

普通のスニーカーなどだと甲の高さで合う靴、合わない靴がありますが、このサンダルはストラップで細かく調整ができるので、基本的にはどんな足の人でも足にフィットさせることができそうです!

水辺でも滑りにくい!

Tevaの「Hurricaneシリーズ」は、アウトドアアクティビティ向けに設計された本格的なスポーツサンダルとの事で、ソールもしっかりしています。

ソール面の凹凸もサンダルとは思えないほどしっかりと深さもあり、水辺でも滑りにくくなっています

過信はよくないですが、プールサイドなどでも安心して履けるのはよいですよね!

ストラップが硬いと思う人もいるかも?

3つのストラップで微調整もできるこのサンダルですが、ストラップ自体は柔らかい素材ではないので、これが肌に当たって痛い……。 と感じる方もいるかもしれません。

私は特に痛くならなかったのですが、もし痛いと感じるなら、使い初めの頃は靴下を履きながら使うなどして慣れて行くとよいかもです。

クッション性もバッチリ!

ソールの厚みがしっかりあり、クッション性もほどよくあるので、動きやすく履き心地もよいという具合です。

まだまだ暑い時期が続きそうですが、涼しさと動きやすさを高いレベルで実現しているTevaのサンダルが活躍してくれますよ!

Tevaのスポサンを履くと、夏が来たって感じがする! 涼しさと履き心地を両立してくれる名作だなぁ

ビーチサンダルって足が痛くなる。コレなら長時間履けて旅行にもぴったりじゃない?

去年10カ所も刺されたイベントで、まさかの虫刺されゼロ。旅行もお出かけも「このクリーム」で快適になった

価格および在庫状況は表示された08月02日22時のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、購入の時点で表示されている価格および在庫状況に関する情報が適用されます。
この記事のリンクを経由して製品を購入すると、アフィリエイト契約により編集部、制作者が一定割合の利益を得ます。

  1. HOME
  2. 生活・趣味
  3. Tevaのスポサンを履くと、夏が来たって感じがする! 涼しさと履き心地を両立してくれる名作だなぁ
ROOMIE

ROOMIE

ROOMIEは、「おうち」に関するあらゆる情報を発信するWEBメディアです。日々の暮らしを肩肘張らずに楽しむ新しいスタイルを提案し、実際の体験に基づいたお部屋の紹介、製品レビュー、生活のヒント、コラムなど多彩なコンテンツを展開しています。インテリアや日用品、DIY、家事の工夫など、暮らしに役立つ実用的な情報を豊富に取り揃え、読者が日々の生活を少し豊かにするためのアイデアを提供しています。

ウェブサイト: https://www.roomie.jp/

TwitterID: roomiejp

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。