【東京都千代田区】真夏の食欲を刺激!「東京ラーメンストリート」で「旨辛フェア〜冷辛vs熱辛〜」開催
東京ステーション開発は、東京駅一番街地下1階「東京ラーメンストリート」にて、8月8日(金)~9月15日(月)に「旨辛フェア〜冷辛vs熱辛〜」を開催。
初参加の店舗も含め、全9店舗が旨辛対決を繰り広げる。
名店たちが腕を振るう旨辛対決!
東京を代表する店やご当地の名店が集まる、東京駅一番街地下1階「東京ラーメンストリート」では、2021年から「旨辛フェア」を開催してきた。4回目となる今年のテーマは「冷辛vs熱辛」。冷たさと辛さが交差する「冷辛(ひやから)」と熱さと辛さが重なり合う、「熱辛(あつから)」という対極的な旨辛をコンセプトに、「東京ラーメンストリート」の4店舗が「冷辛」、5店舗が「熱辛」な一杯を提供する。
冷たさの中にピリッとした刺激が走る「冷辛」か、汗をかきながら味わう熱々の「熱辛」か。旨辛対決に参戦する各店舗の限定メニューを抜粋して紹介しよう。
清涼感あふれる「冷辛」メニュー
「そらのいろ NIPPON」は、北海道遠別町・竹之内農園の糖度の高い“アイコトマト”を使用した「竹之内農園直送 アイコトマトの麻辣冷やしつけそば」1,300円(税込)。
まずは、アイコトマトと濃厚なトマトピュレを使った特製ダレを、タピオカ粉を使用したモチモチ食感の麺と絡める「まぜそば」として味わってみて。次に、トムヤムクンペーストに山椒を効かせた特製ダレで「つけそば」としても楽しめる。辛味バロメーターは2、使用スパイスはトムヤムクンペーストや山椒など。
「塩ラーメン専門 ひるがお」は、1日30杯限定の「旨辛肉たっぷり冷麺(特製香酢つき)」1,300円(税込)。コチュジャンや韓国唐辛子を効かせた自家製の旨辛ダレで和えた豚の冷しゃぶ肉を、冷麺仕立てのラーメンの上にトッピング。スープ自体は辛くないので、辛さが苦手な人でも楽しめる。
辛味バロメーターは1、使用スパイスはコチュジャンや韓国唐辛子など。
「味噌麺処 花道庵」では、店内仕込みの特製ごま味噌だれを豆乳でまろやかに仕上げた、コク深い旨辛冷やし担々麺の「旨辛冷やし味噌担々麺」1,300円(税込)を提供するほか、
「家系ラーメン 革新家 TOKYO」では、豆乳とスパイス香る旨みたっぷりのキーマカレーが冷たい麺に絡む「夏野菜のピリ辛キーマカレー冷やし麺」1,300円(税込)が登場する。
汗にじむ辛さの「熱辛」メニュー
「東京煮干し らーめん玉」は、旨みたっぷりの煮干しスープのラーメン。四川唐辛子など数種類の唐辛子、香辛料を配合した自家製辣油は、食べ進めていくとスープの油に辛味が馴染むという。
特製ダレで仕上げられた食べごたえのあるチャーシューのトッピングもあり、辛さの中に旨みが広がる一杯だ。辛味バロメーターは5、使用スパイスは自家製辣油や四川唐辛子など。
「六厘舎」の「海老つけめん~焔(ほむら)~」1,100円(税込)は、海老の香りを最大限に引き出した香味油に、六厘舎秘伝の特製辛味を加えたつけ麺。
“ただ辛い”だけでなく、汗がにじむような奥行きのある味わいが魅力で、通常のつけダレとフェア限定ダレの2種類を楽しめる「限定Wつけめん」1,600円(税込)も登場する。辛味バロメーターは4、使用スパイスは特製辛味など。
「とんこつらーめん 俺式 純」では、シナモンや山椒、八角を使用した自家製ラー油や、一味、豆板醤で味付けした特製旨辛挽肉の刺激が魅力の、1日30杯限定「夏野菜とんこつ担々麺」1,300円(税込)が登場。
辛味バロメーターは4、使用スパイスは自家製ラー油や特製旨辛挽肉など。
「東京駅 斑鳩」では、2023年の「旨辛フェア」で好評だったという「うなぎ旨辛らー麺」をアップデート!「うなぎ旨辛らー麺(温玉ミニご飯つき)」1,580円(税込)と、チャーシュー・煮玉子・穂先めんま・のりを増量した「うなぎ旨辛東京駅らー麺(温玉ミニご飯つき)」1,880円(税込)が登場する。
いずれも1日20杯限定で、辛味バロメーターは2.5。使用スパイスは、花椒、山椒、自家製ラー油など。
さらに、8月7日(木)にオープンする「津軽煮干 ひらこ屋」も同フェアに初参戦!「こいくち煮干」と同様の濃厚な煮干しスープをベースに、4種類の異なる香味素材をブレンドした「辛煮干 TYPE-T」1,380円(税込)と、「辛煮干 TYPE-T 追い飯(チーズ入り)セット」1,530円(税込)を提供する。
いずれも1日20杯限定で、辛味バロメーターは3。使用スパイスは、自家製ラー油、赤唐辛子、にぼ一味、ブラックペッパー、四川青山椒など。
なお、内容は予告なく変更となる場合があるほか、辛さ目安はあくまで同社基準だ。また、メニューの提供数や提供時間は、店舗によって異なる。公式HPでは、各限定メニューの詳細を公開中なのでチェックしてみよう。
SNSキャンペーン実施
同フェアの期間中には、「冷辛VS熱辛 X投票キャンペーン」を実施する。東京駅一番街公式Xアカウントをフォロー後、キャンペーン投稿に「#冷辛派」「#熱辛派」のハッシュタグをつけて投稿しよう。多数派となった人の中から抽選で20人に、「東京ラーメンストリート」で使える「商品券5千円分」をプレゼント。賞品発送は10月上旬頃予定だ。
辛味の刺激が暑さも疲れも吹き飛ばす。この夏は「東京ラーメンストリート」でお気に入りの「冷辛」or「熱辛」を見つけてみては。
■旨辛フェア〜冷辛vs熱辛〜
開催期間:8月8日(金)~9月15日(月)
場所:東京ラーメンストリート・東京駅八重洲南口地下1階(東京駅一番街 地下1階)
住所:東京都千代田区丸の内1-9-1
営業時間:各店舗により異なる
詳細:https://www.tokyoeki-1bangai.co.jp/feature/detail/?cd=000026
(Kanako Aida)
The post 【東京都千代田区】真夏の食欲を刺激!「東京ラーメンストリート」で「旨辛フェア〜冷辛vs熱辛〜」開催 first appeared on ストレートプレス:STRAIGHT PRESS – 流行情報&トレンドニュースサイト.

ストレートプレスは、トレンドに敏感な生活者へ向けたニュースサイトです。ファッション、ビューティー、ライフスタイル、モノの最新情報を“ストレート”に発信します。
ウェブサイト: http://straightpress.jp
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。