松屋の「デビルチキン」が大人気! あまりに売れすぎて7月末には販売終了してしまう可能性

松屋が一部店舗にて販売を開始したスリランカ料理「デビルチキン」が、かなり大人気らしい。あまりにも人気すぎて、2025年7月末には売り切れてしまう可能性があるようだ。
松屋がスリランカ大使館と協力して開発「デビルチキン」
デビルチキンは、松屋がスリランカ大使館と協力して開発したもので、鶏肉スパイスとチリソースを絡めたスリランカの定番料理なのだという。言葉にしただけで、激しくうまそうなイメージ!
<松屋の公式Xアカウント>
「スリランカ大使のクマーラシンハ閣下が松屋一日店長をして下さったデビルチキンが多くのお客様よりご注文を頂いており、7月末には販売終了してしまう可能性があります。皆様におかれましては、お早めに松屋へご来店頂き、スリランカ経験値をお高めください」
スリランカ大使のクマーラシンハ閣下が松屋一日店長をして下さったデビルチキンが多くのお客様よりご注文を頂いており、7月末には販売終了してしまう可能性があります。皆様におかれましては、お早めに松屋へご来店頂き、スリランカ経験値をお高めください pic.twitter.com/dSTXI0xVtM— 【公式】松屋 (@matsuya_foods) July 18, 2025



トッピングによってますます魅力的に!?
松屋の公式Xアカウントによると、デビルチキンはライスにバッチリとマッチするだけでなく、半熟卵や卓上のフレンチドレッシングとあわせてもおいしいらしい。ただでさえビジュアル的においしそうなデビルチキン。トッピングによって、ますます魅力的に!?
販売している店舗にダッシュ
大人気らしいので、気になる人は売り切れてしまう前に、販売している店舗にダッシュしたほうがよいかもしれない。暑い夏、アツいデビルチキン食べて、エネルギーを充填したい!
(執筆者: クドウ秘境メシ)

- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。