セリアで見つけた「フック」のおかげで、キャリーケースで移動中の“あのストレス”から解放されました

※本記事は2024年9月22日に公開された記事を再編集して掲載しています。
Text and Photographed by SUMA-KIYO
旅行や出張先で、お土産などを買いすぎてしまって、キャリーケースに入りきらなかった経験ありませんか?
そうなると紙袋などで手に持つことになりますが、重いし両腕がふさがると何かと不便なんですよね……。
キャリーケースと手荷物を一体化

セリア「トラベルフックベルト」110円(税込)
そんな悩みを解決してくれたのが、セリアで見つけた「トラベルフックベルト」。

使い方はとっても簡単。
まず、キャリーケースのハンドル部分にマジックテープを使って取り付けます。

あとは2つのフックに手荷物をかけるだけ。
フックは互い違いになっているので、簡単には外れない仕組みになっています。

たったこれだけでキャリーケースと手荷物がしっかり一体化!
お土産などキャリーケースに収まりきらないものはもちろん、コンビニで購入した飲食物など、大きな荷物と分けたい物もひとまとめにして楽に運ぶことができました。
よく使うアイテムにも

耐荷重は約3kgと、シンプルなつくりにしてはかなり丈夫。
脱着もとても簡単なので、水筒や帽子など、頻繁に使うアイテムやちょっとぶら下げておきたいものを掛けるのにも便利です。

そうそう、雨が降ったり止んだりする日には折りたたみ傘を掛けておくのにも重宝しました。
とりあえずキャリーケースのハンドルに付けておけば、いろんなシーンで重宝すること間違いなしです。
夏休みの旅行のお供に

キャリーケースと手荷物を簡単にひとまとめにできる「トラベルフックベルト」。
一度使うと、旅行や出張では手放せないアイテムになりますよ。
※こちらの記事は、2024年9月22日初出時の情報をもとに再編集しています。最新の商品情報はブランドの公式HPにてご確認ください。

セリアで見つけた「ペラペラになるコレ」で宿泊先での悩みも解決!

モンベルの「手のひらサイズに変身するリュック」が、普段使いにも1泊旅行にもちょうどいい
価格および在庫状況は表示された07月18日16時のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、購入の時点で表示されている価格および在庫状況に関する情報が適用されます。
この記事のリンクを経由して製品を購入すると、アフィリエイト契約により編集部、制作者が一定割合の利益を得ます。

ROOMIEは、「おうち」に関するあらゆる情報を発信するWEBメディアです。日々の暮らしを肩肘張らずに楽しむ新しいスタイルを提案し、実際の体験に基づいたお部屋の紹介、製品レビュー、生活のヒント、コラムなど多彩なコンテンツを展開しています。インテリアや日用品、DIY、家事の工夫など、暮らしに役立つ実用的な情報を豊富に取り揃え、読者が日々の生活を少し豊かにするためのアイデアを提供しています。
ウェブサイト: https://www.roomie.jp/
TwitterID: roomiejp
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。