セブンスイーツが絶好調! 食べれば気分はニューヨーカー!?:今週のコンビニスイーツランキング

セブン-イレブン「ホイップどら焼 塩バニラ」、ファミリーマート「マカダミアナッツソースのパンケーキ」、セブン-イレブン「ニューヨークチーズケーキ」
週間コンビニスイーツランキングTOP3:2025年7月第3週

今週もやってまいりました。

2025年7月第3週、コンビニスイーツランキングのコーナーです。

それではさっそく、今週人気のコンビニスイーツランキング、TOP3の発表にうつりましょう。

第3位

くちどけ良いホイップと、ほろ苦いカラメルソースを合わせた、濃厚でコク深いミルクプリン。
セブン-イレブン「とろけるホイップミルクプリン」 7月15日発売

第3位、セブン-イレブン「とろけるホイップミルクプリン」。

濃厚でコク深いミルクプリンです。

中にはほろ苦いカラメルソースが忍ばされ、盛りつけられているのはくちどけ良いホイップ。

セブン-イレブン とろけるホイップミルクプリン

はるなつひさんがクチコミを寄せてくれています。

🌸ホイップクリーム もってりなめらかで程よく甘く良い意味で少し重たさも🐮
🌸ミルクプリン 絹のようになめらか優しい甘さミルク感( *´꒳`*)/
🌸カラメルソース とろりと少しほろ苦さ。こそっとアクセントに😊🌸
全体的には甘さ程よくとろける食感ミルクリッチな味わい🐮✨✨

ひときわ濃厚ミルキーだったようですね。

第2位

ホイップと、カラメルチップ入り塩キャラメルクリームの2層仕立てシュークリーム。
セブン-イレブン「たっぷりホイップのダブルシュー 塩キャラメル」 7月1日発売

第2位、セブン-イレブン「たっぷりホイップのダブルシュー 塩キャラメル」。

前回1位より惜しくもワンランクダウン、連覇はなりませんでした。

セブン-イレブン たっぷりホイップのダブルシュー 塩キャラメル

ピックアップ

ここで、今週のピックアップをいくつかご紹介します。

セブン-イレブン「ホイップどら焼 塩バニラ」

たっぷりの塩バニラホイップを、ふわもち食感生地で挟んだどら焼き。
セブン-イレブン「ホイップどら焼 塩バニラ」 7月8日発売

一つめは、ランキング5位よりセブン-イレブン「ホイップどら焼 塩バニラ」。

ふわもち食感のどら焼きです。

サンドされているのは、夏にぴったりの塩バニラホイップ。

セブン-イレブン ホイップどら焼 塩バニラ
原材料欄。
カロリー287kcal。

こちらが原材料欄となります。

きれいに焼き目のついたどら焼き生地。
生地のあいだには純白のホイップがたっぷり

Bane Tteさんがクチコミを寄せてくれています。

どら焼きといいますが、餡子はなくバニラクリームonly。
生地はふわっふわ、噛みしめると圧縮し若干もちっとした感触もあり。
クリームは硬めでもったり、スっと消えるような口溶け、バニラの華やかな香り。
そして「塩だ!」と思うくらい塩が効いている。

しっかり利かせた塩が、甘味を引き立てる絶妙の塩加減だったようですね。

ふんわり生地のあいだには、バニラビーンズ入りの純白ホイップ。
塩気がおいしさ引き立てます

かぶりついたら、ふわっとどら生地。

蜂蜜の滋味あふれる中から、バニラの香りとミルキーテイストあふれてきます。

とろりと甘く、ほのかな塩気が暑気にあたった身に心地よし。

しっとり軽やか、やさしい味わい秘めたクリームどら焼きでした。

ファミリーマート「マカダミアナッツソースのパンケーキ」

マカダミアナッツとマカダミアクリームソースを添えた、ふわもち食感パンケーキ。
ファミリーマート「マカダミアナッツソースのパンケーキ」 7月15日発売

もう一つは、ランキング4位よりファミリーマート「マカダミアナッツソースのパンケーキ」。

ふわもち食感パンケーキ3枚重ね、そこにマカダミアナッツクリームを添えてあります。

クリーミーなクリームにはさらにマカダミアナッツをトッピング。

ファミリーマート マカダミアナッツソースのパンケーキ
原材料欄。
カロリー284kcal。

こちらが原材料欄となります。

3枚重ねのパンケーキはボリューム感たっぷり。
たっぷりかかったマカダミアクリームが食欲をそそります

ばぶたろうさんはマカダミアナッツソースがかかった見た目が魅力的だったのだとか。

しゃくしゃくマカダミアナッツクリーミィなクセの少ないクリーム
ふわ、しと、もちなパンケーキ生地
バランスは良好(*´∀`)b゚+.゚
なんだか心地よいしっとりともちもちの共存いいねえ。+..:*○o

食後のデザートにちょうどいいサイズ感だったようですね。

しっとりきめ細かいパンケーキに、たっぷりのクリーム。
練乳にも似た濃厚さとナッツの風味あふれるクリーム

ねっとりクリーム、しっとりもちもち生地に絡み合い。

甘くミルキーにナッティーに、豊かな風味を広がらせます。

クラッシュマカダミアもサクサクカリッと、小気味いい音響かせて。

遠くハワイに思いはせさせる、エキゾチックなパンケーキでした。

第1位

それではお待ちかね、今週の第1位は……

クリームチーズをふんだんに使用したなめらか濃厚生地とザクザクビス生地が特徴のチーズケーキ。
セブン-イレブン「ニューヨークチーズケーキ」 7月13日発売

セブン-イレブン「ニューヨークチーズケーキ」!

なめらか濃厚生地とザクザクビス生地の異なる食感が特徴のチーズケーキです。

なめらか生地にはクリームチーズをふんだんに使用。

セブン-イレブン ニューヨークチーズケーキ
原材料欄。
カロリー263kcal。

こちらが原材料欄となります。

クリームチーズ生地とビス生地で構成されたケーキ。
一人分にカットされた、個包装タイプです。

パン太郎さんのクチコミをご覧ください。

チーズ生地はねっとりなめらか、濃厚な味わいとコク、爽やかな酸味が感じられます☺✨
ビスケット生地はザクザクと甘香ばしく、リッチなバター風味🤭
濃厚と爽やかな酸味のバランスが良いチーズケーキ生地と、バター香るビス生地
どちらも旨味たっぷりで美味しくて、相性抜群😍

ザクザクとねっとりなめらか、その食感の違いも楽しめたようですね。

大粒のビスケット生地が敷かれています。
1ピースでたっぷり満足できる濃厚濃密テイスト

これまたどっしり濃厚な、レアチーズ生地の口当たり。

むせかえるようなリッチなコクに、爽やかな酸味入り交じります。

底に敷かれたビスケット生地にも、しっかりしみ込んだコクと酸味。

一口ごとに満足感があふれるチーズケーキでした。

来週の結果は?

先週の塩スイーツに引き続き、今週もセブンスイーツが人気です。

とろけるミルクプリンに、先週トップの塩キャラメルシュー。

そして今週トップのニューヨークチーズケーキと、セブンが上位独占です。

ファミマもマカダミアパンケーキでハワイ気分を推してきましたが一歩及ばず。

今のトレンドはどうやらニューヨークのようです。

それでは、次回のランキングをお楽しみに。

もぐナビ編集部がお送りしました。

関連記事リンク(外部サイト)

セブンの夏は塩で決まり! ずらり甘じょっぱ系が勢ぞろい!:今週のコンビニスイーツランキング
ローソン夏のスイーツは、紅緑のお茶でふわっふわのもっちもち!:今週のコンビニスイーツランキング
ローソン盛りすぎ! 強すぎる! お値段そのまま、量も人気も5割増し!:今週のコンビニスイーツランキング

  1. HOME
  2. グルメ
  3. セブンスイーツが絶好調! 食べれば気分はニューヨーカー!?:今週のコンビニスイーツランキング

もぐナビ

日本最大級の食品クチコミサイト“もぐナビ”から、食に関するニュースを配信しています。 見て楽しい、食べておいしい情報を、皆さまにいち早くお届けします。

ウェブサイト: http://mognavi.jp/

TwitterID: mognavi

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。