【万博グルメ】ひろゆき&吉村洋文知事も絶賛のイタリア館ジェラート【大阪・関西万博】

10月13日に閉幕となる大阪・関西万博。
残すところあとわずか、あれもこれも、やり残したことが多々あるのだが。
とりあえずはひろゆきさんと吉村洋文・大阪府知事が食べて絶賛していたイタリアパビリオンのジェラートを食べるミッションを済ませておかねば! ということでイタリアパビリオンのカフェに並ぶ。


ひろゆきが吉村洋文知事と大阪・関西万博に行ってみた#03 イタリアパビリオン
https://www.youtube.com/watch?v=eEoEntmhEkc[リンク]

動画では……
12:05くらいから
ジェラートの種類を選ぶお二人。ひろゆきさんはブラッドオレンジとメロンのダブル、吉村知事はメロン、レモン、ストロベリーのトリプルをチョイス。
39:45くらいから
ジェラート実食! イタリア館のマリオ・ヴァッターニ代表は吉村知事の選んだ三種類を「これをガバナーズ(知事の)・ジェラートにしましょう」といって笑っていた。

ガバナーズ・ジェラートは選べず……

10月某日午前中、待ち時間は1時間ほどと言われたが30分少々でお店の前に。

10月のジェラートメニューは
・ブラッドオレンジシャーベット
・マンゴーシャーベット
・オリーブオイル塩
・ブルーベリーヨーグル
・ティラミス
・ピスタチオ・シチリア
・レモンシャーベット
・いちご
で、メロンがないので「ガバナーズ・ジェラート」は選べず。
ティラミスも売り切れており、「ブラッドオレンジシャーベット」「オリーブオイル塩」「ピスタチオ・シチリア」のトリプルをチョイス。お値段1200円。開幕当初であれば高いと感じたであろうが、閉幕直線の今となってはお得なお値段に思えてしまうという……。

濃厚なピスタチオ、塩で意外にさっぱりしたオリーブオイル、すっきりのブラッドオレンジと、なかなかいい組み合わせだったように思われる。
万博終了後も、どこかで食べることができることを願わずにいられない。

イタリアパビリオン also hosting the Holy See | EXPO 2025 大阪・関西万博公式Webサイト
https://www.expo2025.or.jp/official-participant/italy/

  1. HOME
  2. グルメ
  3. 【万博グルメ】ひろゆき&吉村洋文知事も絶賛のイタリア館ジェラート【大阪・関西万博】

Taka

元インターネット雑誌編集者。 2013年5月よりガジェット通信にて記事を書いております、よろしくです。

ウェブサイト: http://getnews.jp/archives/author/taka

TwitterID: getnews_Taka

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。