香港マクドナルドの「ちいかわクリームブリュレパイ」が売れすぎて完売続出! 実際に買いに行ってみた結果

香港マクドナルドの「ちいかわクリームブリュレパイ」が売れすぎて完売続出。ほとんどの店舗で在庫がない状態となり、グランドメニューの販売時間になっても販売できない状態となっている。
香港マクドナルドが「ちいかわ」とコラボ
2025年7月16日現在、香港マクドナルドは「ちいかわ」のキャラクターたちをデザインしたバーガーラップやドリンク容器、ペーパーシートなどで大々的にコラボしており、キャラクターをデザインしたパッケージでクリームブリュレパイも販売している。

フードとしてかなり激ウマ「ちいかわクリームブリュレパイ」
しかしこのクリームブリュレパイ、「ちいかわ」というだけでも注目を集める存在なのに、フードとしてかなり激ウマらしく、「かわいさ」と「おいしさ」のダブルで注目を集めるフードになってしまった。
すべてのマクドナルド店舗で完売
ガジェット通信(コンビニ通信)は、実際に香港のマクドナルド店舗に行ってみた。……が、確かに完売していた。5軒のマクドナルドを巡ったが、すべての店舗で完売していた。ほかのバーガーやドリンクなどの「ちいかわ」コラボフードは販売されていた。







香港で「CHIIKAWA DAYS」と題したイベント
香港では、2025年8月1日から「CHIIKAWA DAYS」と題したイベントを大々的に実施する予定だ。ありとらゆるものが「ちいかわ」に染まる香港。今までにない画期的なイベントといえよう。
ちなみに、香港には多くの「ちいかわ」ファンがいることでも知られている。

香港が「ちいかわ」熱であふれることは間違いない
香港マクドナルドの「ちいかわ」コラボレーションは、「CHIIKAWA DAYS」に先駆けて実施されているが、「CHIIKAWA DAYS」のスタートにより、香港が「ちいかわ」熱であふれることは間違いないだろう。
今回の「CHIIKAWA DAYS」を機会に、香港でキャラクターとグルメ、そして観光を徹底的に楽しんでみてはいかがだろうか。
記事: コンビニエンスストア&グルメ情報ニュースサイト「コンビニ通信」
※記事の「CHIIKAWA DAYS」画像はHong Kong Tourism Board公式サイトより引用
(執筆者: クドウ秘境メシ)

- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。