カメラを持ち歩くハードルを下げてくれた「カメラカバー」。ミラーレスもコンデジもこれに包んでます

年に一度の大感謝祭「Amazonプライムデーが今年もやってきた!

プライムデー本番は7月11日(金)0:00~14日(月)23:59での開催ですが、それに先んじて一部商品の先行セールが8日(火)からスタートしています。

ビッグセールの期間中、ROOMIEでは「コレだ!」と思ったモノをピックアップ。今回は先行セールに出品された対象品の中から、アンドゴーのカメラカバーをご紹介。

※価格など表示内容は執筆時点のものです。期間中でセール価格が変更される可能性もありますので、販売ページを必ずご確認ください。

ミラーレスもコンデジも包める「カメラカバー」

大切なカメラを守るためのケースって、どうしても大きくなりがち。せっかくコンパクトなミラーレス一眼を手に入れても、そのケースの大きさがネックになって、気軽にカメラを持ち出すことから遠ざかっていたんです。

そんなときに出会ったのが、「_go(アンドゴー)」のカメラカバー。カメラにフィットして包めるからとってもコンパクトなんです。そのおかげで、“もう一つバッグを持ち歩く”感覚がないんですよね。

360°どの方向にも伸びるニット素材で、レンズもまるごと覆ってくれます。

しっかりとした厚さと丈夫な編み方のおかげで、首に下げながら歩くのも安心。傷つきやすいボタン類や液晶部分は2倍の生地を使用することで、さらに保護性能がアップしています。

「すぐに写真を撮りたい!」というときもサッとカバーを取り外すだけだから、貴重なシャッターチャンスを逃す……なんてこともありません。撮り終えてからも、簡単にカバーを取り付けられるので、おでかけにカメラを持っていくハードルがグンと下がりました

ちなみに愛用しているカメラは、FUJIFILMのX-T50。レンズもダイヤル部分も液晶も、ちゃんと守ってくれています。

編集部の先輩から譲ってもらったコンデジ(RICOHのGX200)も、こんなかんじですっぽり収まります。レンズ部分はどうしても余ってしまうけど、全然許容範囲。

1年愛用していますが、劣化はまったくありません。

サイズ・色展開、カバーの種類も豊富

image:Amazon

アンドゴーのカメラカバーはサイズ展開もあるので、この画像をもとに選ぶのがいいかも。

個人的には、カラー展開がポップなのも気分があがるから推しポイント! 最初は無難にグレーにしたけど、イエローやオレンジも気になるなあ。

レンズだけのカバーも展開されているから、こっちも狙っています!

▼詳しいレビューもあるよ

カメラを持ち歩くハードルを下げてくれた「カメラカバー」。ミラーレスもコンデジもこれに包んでます

カメラ類をニットで包んで持ち運ぶ!? “伸びる収納ポーチ”こういうのが欲しかった!

価格および在庫状況は表示された07月10日21時のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、購入の時点で表示されている価格および在庫状況に関する情報が適用されます。
この記事のリンクを経由して製品を購入すると、アフィリエイト契約により編集部、制作者が一定割合の利益を得ます。

  1. HOME
  2. 生活・趣味
  3. カメラを持ち歩くハードルを下げてくれた「カメラカバー」。ミラーレスもコンデジもこれに包んでます
ROOMIE

ROOMIE

ROOMIEは、「おうち」に関するあらゆる情報を発信するWEBメディアです。日々の暮らしを肩肘張らずに楽しむ新しいスタイルを提案し、実際の体験に基づいたお部屋の紹介、製品レビュー、生活のヒント、コラムなど多彩なコンテンツを展開しています。インテリアや日用品、DIY、家事の工夫など、暮らしに役立つ実用的な情報を豊富に取り揃え、読者が日々の生活を少し豊かにするためのアイデアを提供しています。

ウェブサイト: https://www.roomie.jp/

TwitterID: roomiejp

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。