通勤中にかいた汗で、一日中ベタベタ…。「魔法のパウダー」があればサラサラ&快適に過ごせるよ

※本記事は2023年8月18日に公開された記事を再編集して掲載しています。
Text and Photographed by mio

駅までちょっと歩いただけでダラダラに汗をかいてしまい、1日中ベタベタが残る……なんてこともあるこの季節。

不快なベタベタをどうにかできないかと思い、「魔法の粉」としてバズっていたデオナチュレのパウダーを試してみることにしました。

有効成分「焼ミョウバン」配合のパウダー

デオナチュレ「薬用さらさらデオドラントパウダー」1,496円(税込)

薬用さらさらデオドラントパウダー」は、パウダータイプの制汗デオドラント。

有効成分「焼ミョウバン」が配合されていて、ニオイを元から防いで汗を抑えてくれるんだとか。

公式サイトでは「朝ぬって夜までつづいちゃう!」と謳っていたり、Twitterで「サラサラのままでいられる」と口コミがあったりと、プチストレスだった汗のベタベタ感への改善を期待できそう……!

ベビーパウダーのようにはたいて使う

開封してみると、ケースの中にパフとパウダーが入っている形。ケースにパウダーを詰めて使います。

「ほのかに香るゼラニウムの香り」の通り、他人には香らないようなほのかな柑橘系の香りなので、オフィスや人と会う前にも使いやすそうです。

使うときは、肘の内側や首筋、胸元など汗でベタベタしやすい部位に、パフでパウダーをのせて……、

おさえるように薄く広げます。パウダーは乾いた肌に使いましょう。

こうして使うと、塗り広げた瞬間からとにかく肌がサラサラに!

これまでにスプレーや直塗り、クリームなど、数えきれないほどデオドラントアイテムを使ってきた私。

その中でもこのアイテムは、ヌルヌルしたりつっぱったりせず、一番快適な使い心地な気がしています。

汗の「モワッ」とするニオイが軽減された!

付属パフの肌に触れる面

サラサラなだけではなく、イヤなニオイもしっかり抑えてくれたように感じました

ニオイに関しては、こもりがちな胸元や脇の下のニオイが和らいだように思います!

今までは直塗りスティックとパウダーシートを両方使ってなんとかしのいでいたのですが、これなら朝使ってから夕方まで塗り重ねなくても快適に過ごせています。

汗をかいた後のベタベタが残りづらい

外箱の裏面

普段はベタベタが残るような滝汗でも、このパウダーを仕込んでおけばサラサラに。

全く汗が出なくなるというよりは、汗をかいた後のベタベタとニオイを抑えてくれるという感じでした。

まだまだ猛暑日の続くこれからの時期にも役立ってくれそうです!

※こちらの記事は、2023年8月18日初出時の情報をもとに再編集しています。最新の商品情報はブランドの公式HPにてご確認ください。

通勤中にかいた汗で、一日中ベタベタ…。「魔法のパウダー」があればサラサラ&快適に過ごせるよ

このスティックを塗ったら「汗じみとニオイ」ストレスが激減。ひやっと“絶妙な冷感”が続くよ

通勤中にかいた汗で、一日中ベタベタ…。「魔法のパウダー」があればサラサラ&快適に過ごせるよ

もう素足には戻れない…。Tabioのコレで、「足の汗ムレ」にさよならできた

価格および在庫状況は表示された07月04日16時のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、購入の時点で表示されている価格および在庫状況に関する情報が適用されます。
この記事のリンクを経由して製品を購入すると、アフィリエイト契約により編集部、制作者が一定割合の利益を得ます。

  1. HOME
  2. 生活・趣味
  3. 通勤中にかいた汗で、一日中ベタベタ…。「魔法のパウダー」があればサラサラ&快適に過ごせるよ
ROOMIE

ROOMIE

ROOMIEは、「おうち」に関するあらゆる情報を発信するWEBメディアです。日々の暮らしを肩肘張らずに楽しむ新しいスタイルを提案し、実際の体験に基づいたお部屋の紹介、製品レビュー、生活のヒント、コラムなど多彩なコンテンツを展開しています。インテリアや日用品、DIY、家事の工夫など、暮らしに役立つ実用的な情報を豊富に取り揃え、読者が日々の生活を少し豊かにするためのアイデアを提供しています。

ウェブサイト: https://www.roomie.jp/

TwitterID: roomiejp

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。