見て、体験して、学べる!親子向け建設現場見学会「けんせつ探検隊2025」全国各地で開催

一般社団法人日本建設業連合会は、2025年7月19 日(土)から2026年4月2日(木)の期間に親子向け建設現場見学会「けんせつ探検隊2025」を全国各地(うち、初開催は茨城県、長野県、新潟県、石川県、鳥取県、大分県、鹿児島県、沖縄県の8県)で開催する。

本イベントは2015年から親子を対象として開催しており、トンネルやダム、学校、マンションなど、普段の生活を支え便利なものにする様々な構造物がどんなふうにつくられるのか、実際の建設現場を探検する人気イベントだ。

見て、体験して、学べる!親子向け建設現場見学会「けんせつ探検隊2025」全国各地で開催

※写真は「けんせつ探検隊2024」の様子

対象となる現場は、川内沢ダム本体工事 (宮城県)や品川駅北口広場整備(東京都)、中部国際空港 航空保安受配電所増築改修工事(愛知県)など、身近な場所、スケールの大きな場所など様々。

また、見学会では工事現場の見学に加えて各現場が工夫を凝らした「お仕事体験」もできる。

リアルな建築現場を体験出来る貴重な機会に、是非親子で応募してみてはいかがだろうか。詳細は公式HPをチェックしてみよう。

【けんせつ探検隊2025概要】

見て、体験して、学べる!親子向け建設現場見学会「けんせつ探検隊2025」全国各地で開催
1.イベント名:「けんせつ探検隊2025」
2.期間:2025年7月19日(土)~2026年4月2日(木)
3.開催地:全国各地(初開催の県は8か所)
4.対象:小中学生およびその保護者
5.参加費:無料(集合場所までの交通費は各自負担)
6.主催:一般社団法人日本建設業連合会
7.ウェブサイト:https://www.nikkenren.com/entry/tankentai/2025/
8.申込方法:上記「けんせつ探検隊2025」ウェブサイトにて申込

The post 見て、体験して、学べる!親子向け建設現場見学会「けんせつ探検隊2025」全国各地で開催 first appeared on YESNEWS | 超肯定的ニュースサイト.

関連記事リンク(外部サイト)

鴨川シーワールド、閉館後の水族館を満喫できる2つのイベント「水族館探検プラン」&「ナイトアドベンチャー」7月13日より開催!
東京ドームシティアトラクションズ、後楽園ゆうえんちから開園70周年を迎えるにあたり感謝のイベント「Thanks!70th Anniversary」7月9日より開催!
代々木公園 ケヤキ並木でアジアの夜市体験を楽しめる「星と太陽のマーケット」7月2日より開催!

  1. HOME
  2. エンタメ
  3. 見て、体験して、学べる!親子向け建設現場見学会「けんせつ探検隊2025」全国各地で開催
YESNEWS

YESNEWS

YESNEWSは全てをポジティブに、楽しく明るいエンターテインメントネタを中心に様々な最新情報やお役立ち情報を編集部独自の切り口でお届けするWEBニュースメディアです。

ウェブサイト: https://yesnews.jp/

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。

-->
-->