【栃木県足利市】「あしかがフラワーパーク」夏の童話謎解きイベント第二弾は「アリスと不思議な花畑」
栃木県足利市にあるフラワーリゾート「あしかがフラワーパーク」の夏期メインイベントとして、園内を散策しながら謎を解く本格リアル謎解きイベント「アリスと不思議な花畑」が、7月12日(土)〜9月30日(火)の期間開催されている。
童話謎解きシリーズ第二弾は「アリスと不思議な花畑」
「アリスと不思議な花畑」は、「童話謎解きイベントシリーズ」として昨年好評を博した「白雪姫と7つのフシギ」に続く第二弾。一層パワーアップした内容で登場した。
参加者は、園内各地に隠された手がかりと同イベント専用のLINE公式アカウントを使って、まるで童話の世界の中に入り込んだ体験を味わえる。家族やカップル、一人でも楽しめる体験型の謎解きで、参加者にワクワクと感動を届ける。パーク内のフォトスポットを巡る構成なので、思い出作りにもぴったりだ。対象年齢は小学生以上(小学生は保護者同伴推奨)となっている。
不思議の国のアリスの世界観をアレンジ
「アリスと不思議な花畑」は、不思議の国のアリスの世界観をアレンジしたオリジナルストーリー。
「あしかがフラワーパークに迷いこんだアリス。そこはふしぎな花が咲きみだれる花の国でした。あなたはアリスといっしょに謎を解きながら、花の国をめぐります。アリスを元の世界へ帰すことができるでしょうか?」 というあらすじだ。
謎を解き進めるたびに「不思議な花畑」の秘密が浮かび上がる。2つのエンディング分岐が用意されており、謎解き初心者から上級者まで楽しむことができる。
さらに、ゲームをクリアした人には、抽選で50名に豪華景品が当たるチャンスも用意されている。
閉園の2時間前までにスタートしよう
謎解きイベントの開催時間は10:00〜閉園まで。所要時間は60〜120分程度となっているので、閉園の2時間前までに開始するのがおすすめだ。
参加するには、受付で「謎解きキット」500円を購入する(入場料別途)。お得な電子チケットも販売中なので、詳細はあしかがフラワーパーク公式サイトのイベント案内ページをチェックしてみて。
受賞歴多数のチームが手がける謎解き
「アリスと不思議な花畑」を手がけたFeNnec(フェネック)は、宮城県仙台市に拠点を置き、謎解きによる広告プロモーションを専門とした広告会社。デザインや広告・イベントの賞を複数受賞した実績を持つハイクオリティな広告・デザインチームが、企業のブランド形成・プロモーションに効果的な“広告視点”でのイベント企画を提案する。
リアル謎解きイベント「アリスと不思議な花畑」に参加して、この夏限定の幻想体験を楽しんでみては。
イベント案内ページ:https://www.ashikaga.co.jp/news/details.php?type=news&id=794
FeNnec HP:https://nazo-fennec.studio.site
■あしかがフラワーパーク
住所:栃木県足利市迫間町607
(山本えり)
The post 【栃木県足利市】「あしかがフラワーパーク」夏の童話謎解きイベント第二弾は「アリスと不思議な花畑」 first appeared on ストレートプレス:STRAIGHT PRESS – 流行情報&トレンドニュースサイト.

ストレートプレスは、トレンドに敏感な生活者へ向けたニュースサイトです。ファッション、ビューティー、ライフスタイル、モノの最新情報を“ストレート”に発信します。
ウェブサイト: http://straightpress.jp
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。