Ankerの「配線まわりがごちゃつく問題」を解決してくれた逸品3選

スマホやイヤホンの充電に、家電の給電。配線まわりって、ケーブルが多くてなんだかすっきりしないですよね。何かいい解決策が知りたい!

そこで、過去にROOMIEで紹介したAnkerの「配線まわりがごちゃつく問題」を解決してくれるアイテムを3つピックアップしてみました。ぜひチェックしてみてください。

3デバイスを同時にワイヤレス充電できる、「3-in-1 Cube with MagSafe」

Anker「3-in-1 Cube with MagSafe」19,800円(税込)

最初に紹介するのは、Ankerの充電器「3-in-1 Cube with MagSafe」。名前の通り、AppleのMagSafeに対応した充電器となっているため、対応機種はiPhone12~15となっています。

約6cm四方というコンパクトさが魅力的。付属のアダプターとあわせてUSB-Cケーブルを接続したら、準備OKです。

※革製のiPhoneケースだと、円形の跡が残ってしまう場合があるそうなのでご注意ください。

スマホを充電したいときは、本体の上に乗せるだけ。商品ページを見ると、マグネット式ワイヤレス充電器の出力は最大15Wとのこと。

上部が開くので、この状態だとスマホスタンド的な活用もできます。

側面にはApple Watch用の充電器が仕込まれていて、カチッと押すと出てくる仕組みになっています。

また、上部を開くことによって生まれたスペースで、AirPodsの充電もできるんです。しかも、ケースをつけたままでOK!

iPhoneにApple Watch、そしてAirPods。どれも毎日使うアイテムなので、ひとまとめに充電できるようになって大助かりです。

詳しくはこちらから↓

6台同時充電ができる手のひらサイズの「PowerExtend(6-in-1)」

Anker「PowerExtend(6-in-1)」1,990円(税込)

次に紹介するのは、「Anker PowerExtend(6-in-1)」。小さなキューブのようなこちら、なんと6台の機器を同時に接続できるポートなんです。

一辺約56mmと手のひらに乗るコンパクトなサイズ。機能性で選んだものですが、かわいいなこれ……。ちなみにルービックキューブとほぼ同等のサイズだそうですよ。

左:USB-Cポートが1つ、USB-Aポートが2つ/右:AC差込口が3つ

手前にくる面にはUSB-Cポートが1つ、USB-Aポートが2つ。そのほか左右・上面にはAC差込口が合わせて3つと背面にプラグが付いています

このサイズでこれだけ差込口があるのはかなり頼りになる……! プラグは折りたためませんが旅先でも重宝しそうですね。

スマホの充電コードなどはそのまま挿すことができ、プラグ同士も干渉せず、これまでと比べ格段にスッキリ

ちなみに設置後、上下どちらかのコンセントは少し使いにくくなります。ものによっては問題なく使えそうではありますが、ほぼ潰れてしまうと考えておいたほうがよいかも。

とはいえこれだけ差込口が多いので、個人的には問題なし。コンセント周りがゴチャゴチャとしてストレスに感じていたのでかなり快適になりました。

詳しくはこちらから↓

ケーブル類のごちゃごちゃを一括整理できる、「Magnetic Cable Holder」

Anker「Magnetic Cable Holder(マグネットケーブルホルダー)」1,690円

最後に紹介するのは、Anker(アンカー)の「Magnetic Cable Holder」。ケーブル類がごちゃごちゃになるのを防いでくれるアイテムです。

内容物はケーブルに取り付けるクリップが5つと台座。シリコン素材のマットな質感で台座側にマグネットが仕込まれています。

使い方は簡単。ケーブルをクリップで挟み込んで……

台座にセットすればOK。マグネット式だから、「置く」だけ「外すだけ」でラクにケーブルの整理ができます。置くときのスッとマグネットが吸い付いてくれる感触が気持ちいい!

色は今回紹介したブラックに加えて、ブルーとホワイトの3展開。ケーブル収納に困っている人にぜひ使ってほしいAnkerの逸品です。

詳しくはこちらから↓

Ankerの「配線まわりがごちゃつく問題」を解決してくれた逸品3選

かさばらず、断線も防げる。旅行先にも連れて行きたい「理想の充電ケーブル」に出会えました

Ankerの「配線まわりがごちゃつく問題」を解決してくれた逸品3選

これは大発明……! Ankerの「ガラスフィルム」は引っ張るだけで気泡ゼロになるんです

価格および在庫状況は表示された05月28日19時のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、購入の時点で表示されている価格および在庫状況に関する情報が適用されます。
この記事のリンクを経由して製品を購入すると、アフィリエイト契約により編集部、制作者が一定割合の利益を得ます。

  1. HOME
  2. 生活・趣味
  3. Ankerの「配線まわりがごちゃつく問題」を解決してくれた逸品3選
ROOMIE

ROOMIE

ROOMIEは、「おうち」に関するあらゆる情報を発信するWEBメディアです。日々の暮らしを肩肘張らずに楽しむ新しいスタイルを提案し、実際の体験に基づいたお部屋の紹介、製品レビュー、生活のヒント、コラムなど多彩なコンテンツを展開しています。インテリアや日用品、DIY、家事の工夫など、暮らしに役立つ実用的な情報を豊富に取り揃え、読者が日々の生活を少し豊かにするためのアイデアを提供しています。

ウェブサイト: https://www.roomie.jp/

TwitterID: roomiejp

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。