外したサングラス、どこに置くか悩まない?この小さくて透明なアイテムで解決するんです

※本記事は2023年8月24日に公開された記事を再編集して公開しています。
Text and Photographed by かくれい

サングラスやメガネの一時的な保管場所って迷いがち。

今まではシャツの首元に引っ掛けていましたが、もっといいメガネの定位置を作れるアイテムを見つけました。

服にメガネホルダーを増設

HERE by DETAIL「Magnetic Eyeglasses Holder(マグネティックアイグラスホルダー)」748円(税込)

それがHERE by DETAILの「Magnetic Eyeglasses Holder」。とっても小さなアイテムですが、これがいつもの服にメガネホルダーを増設してくれます。

マグネットで挟むだけ

使い方は簡単で、透明パーツとホルダーで服を挟むだけ

マグネットの力でしっかり服に固定されます。あとはホルダーにサングラスをかければ……

まるで空中に浮いているみたい! サングラスを服の好きなところにぶら下げられるようになるんです。

下を向いたり動き回ったりしても意外と落ちないので、シャツの首元に引っ掛けるよりもずっと安全にサングラスを持ち運べます

服さえ挟めたらどこにでも設置できるから、ウエストにぶら下げておくことだって可能。胸元よりも目立ちにくく、ホルダーをつけっぱなしにしていても気になりません。

パソコンやカードには気をつけて

マグネットで挟むだけで固定できるから、ピンなどを刺したくないお気に入りの服でも使いやすいのがうれしいです。

ただしそれくらい強力なマグネットなので、磁石に弱いものを近づけると壊れる可能性があります。

ポケット近くなどでホルダーを使うときはうっかり磁気カードなどと接触しないように気をつけてくださいね。

帰ってきたら玄関へ

家に帰ってきたら、ホルダーごとぺたっと玄関ドアへ貼り付けてしまえばそのまま収納にも! いつもの定位置ができたことで紛失しづらくなりました。

家でも外でもサングラスやメガネを守ってくれるから、もう手放せません!

外したサングラス、どこに置くか悩まない?この小さくて透明なアイテムで解決するんです

山崎実業のコンソールテーブルを玄関に設置したら、毎朝の「あれ忘れた!」が解消されたよ

価格および在庫状況は表示された05月27日20時のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、購入の時点で表示されている価格および在庫状況に関する情報が適用されます。
この記事のリンクを経由して製品を購入すると、アフィリエイト契約により編集部、制作者が一定割合の利益を得ます。

  1. HOME
  2. 生活・趣味
  3. 外したサングラス、どこに置くか悩まない?この小さくて透明なアイテムで解決するんです
ROOMIE

ROOMIE

ROOMIEは、「おうち」に関するあらゆる情報を発信するWEBメディアです。日々の暮らしを肩肘張らずに楽しむ新しいスタイルを提案し、実際の体験に基づいたお部屋の紹介、製品レビュー、生活のヒント、コラムなど多彩なコンテンツを展開しています。インテリアや日用品、DIY、家事の工夫など、暮らしに役立つ実用的な情報を豊富に取り揃え、読者が日々の生活を少し豊かにするためのアイデアを提供しています。

ウェブサイト: https://www.roomie.jp/

TwitterID: roomiejp

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。