ピカソの自由で革新的な精神を紅茶に乗せた「マリアージュ」発売!全9種を用意
オリーブは、ピカソの自由で革新的な精神を紅茶に乗せた、新シリーズ「マリアージュ」を新たに発売する。オリーブのオンラインショップで購入可能だ。
ピカソのアートが紅茶に生まれ変わる
ピカソが生きた時代、彼は常識に縛られることなく、芸術の新しいかたちを次々と生み出した。その自由な発想が「マリアージュ」には息づいている。
ピカソの絵画のように、紅茶もまた、その組み合わせや味わいの面で既成概念にとらわれず、独自の表現を追求すべきではないだろうか。
ピカソが色や形を再構築し、視覚の世界に革新をもたらしたように、「マリアージュ」では茶葉と果実、ハーブを調和させ、新たな味わいが創造されている。
ピカソの作品のように自由で大胆な発想から生まれた、紅茶シリーズ「マリアージュ」。
同シリーズでは、茶葉に果実の甘さやハーブの清涼感といった異なる素材を掛け合わせ、これまでにない奥行きのある香りと味わいを引き出す。ひと口ごとに新鮮な驚きと余韻が広がるだろう。
まさに“マリアージュ=結びつき”という名にふさわしく、素材同士が自由に響き合い、個性と調和を感じさせる一杯を実現。
紅茶という枠を超えて、まるでアートのような味覚の芸術作品が誕生した。
9種類の味わいをチェック
各フレーバーのパッケージには、ピカソの絵が採用されており、9種を並べるとまるでアートギャラリーのような空間が生まれる。
さらに、9種類すべて購入した人には、ピカソの絵がデザインされたオリジナルショッピングバッグをプレゼント。9種それぞれを紹介していこう。
「マスカテルハーブティー」は、ハーブの融合でマスカット風味を再現した爽やかな一杯。
「ワインパミスティーロゼ」は、パミスの風味とロゼワインの華やかさを楽しむ大人の紅茶。
「ライチ&パインハーブティー」は、ライチとパインが織りなすフルーティーで大胆な味わい。
「ふわり桃の葉香るハーブティー」は、桃の葉から広がる甘くやさしい香りが、心をほぐす癒しの一杯。
「りんご加賀棒ほうじ茶」は、りんごのフルーティーな味わいと加賀棒ほうじ茶の香ばしさが絶妙にマッチした一杯だ。
他にも、チョコレートとオレンジの絶妙なハーモニーが楽しめる、お洒落な一杯「ショコラオランジュ」。ベルガモットの上品な香りが広がる、クラシックな紅茶「アールグレイ」。栗の豊かな香りと風味が心地よい、まろやかな味わいの「栗の紅茶」。梨の優しい甘さと金木犀の華やかな香りが調和した、繊細な和紅茶「梨と金木犀の和紅茶」をラインアップしている。
商品は、ティーバック2個入り/各種パッケージで、価格は各300円(税抜)だ。
オリーブは、「『マリアージュ』の紅茶は、日常のひとときを彩るために生まれました。ピカソのように、自由に楽しむことができる紅茶を、気軽に心ゆくまでお楽しみください。それぞれのフレーバーが、新しい発見やリラックスしたひとときを提供し、あなたの日常にアートのような豊かな時間をお届けします。
さあ、味覚で楽しむアート「マリアージュ」で、自由なティータイムを体験してみてください。お茶のある豊かな社会を目指して― 株式会社オリーブは、これからも時代に寄り添う新しいお茶のかたちを提案し続けて参ります」とコメントしている。
この機会に、味も見た目も楽しめる「マリアージュ」をチェックしてみては。
オリーブ オンラインショップ:https://olive-inc.stores.jp
(ソルトピーチ)
The post ピカソの自由で革新的な精神を紅茶に乗せた「マリアージュ」発売!全9種を用意 first appeared on ストレートプレス:STRAIGHT PRESS – 流行情報&トレンドニュースサイト.

ストレートプレスは、トレンドに敏感な生活者へ向けたニュースサイトです。ファッション、ビューティー、ライフスタイル、モノの最新情報を“ストレート”に発信します。
ウェブサイト: http://straightpress.jp
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。