横浜・八景島シーパラダイス、県内最大級2万株のあじさいが咲き誇る「第25回八景島あじさい祭」6月7日より開催!

「横浜・八景島シーパラダイス」にて、2025年6月7日(土)から29日(日)の期間、「第25回八景島あじさい祭」が開催される。
海に囲まれた八景島の島内には、さまざまな花々が季節ごとに咲き誇り、初夏には「セイヨウアジサイ」や「ガクアジサイ」、八景島のオリジナルあじさい「八景ブルー」など、県内最大級を誇る2万株の色とりどりな「あじさい」が見ごろを迎える。

「あじさい八景めぐりスタンプラリー」は、あじさいの見どころスポット8か所を巡るスタンプラリー。スタート地点とゴール地点を含む計5か所に八景島オリジナルスタンプが設置され、“あじさいマップ”にすべてのスタンプを集めると、レストランやショップ、パラダイスクルーズの割引特典を受けることができる。

島内のレストランや軽飲食店舗では、花のフードメニューが登場。見た目も華やかなフードやスイーツ、あじさいカラーのドリンクなど、味覚だけでなく視覚でも初夏の彩りを満喫できる。

水族館「アクアミュージアム」にある高さ8m、水量1,500トンの大水槽「大海原に生きる群れと輝きの魚たち」では、国内最多飼育数5万尾のイワシが音楽や照明に合わせ 乱舞する「スーパーイワシイリュージョン」を毎日開催。期間中の「スーパーイワシイリュージョン」では、大水槽全体が梅雨やあじさいなどをイメージした青色などの淡いライティングとなり、降りそそぐ雨のようにイワシがキラキラと輝くパフォーマンスを楽しめる。

水族館「ふれあいラグーン」では、ぺたぺたよちよちと歩く姿が可愛らしいケープペンギンたちが、あじさいなど色鮮やかなお花に彩られた道をパレード。ペンギンたちが一斉にぺたぺたと二足歩行で歩き回る可愛らしい姿は必見だ。パレードの後は、ケープペンギンとの記念撮影を楽しめる。

そのほか、屋内で楽しめる全天候型のキッズパークやオールドアメリカンの街並みを感じられるゲームエリアなど、梅雨の時期でも屋内で楽しく過ごすことができるスポットが充実。

雨が降る日は「横浜・八景島シーパラダイス」公式アプリにて、お得な“雨の日クーポン”が利用できる。“雨の日クーポン”は、一部の室内アトラクション、飲食店舗にて利用が可能となっている。

各イベントの詳細は、横浜・八景島シーパラダイスホームページをチェックしよう!
【第25回八景島あじさい祭】
■期間:2025年6月7日(土)~6月29日(日)
■開島時間:平日 8:30~21:30
土日 8:30~22:30
※水族館、アトラクションの営業時間は異なります。
■場所:八景島内 島内各所
■料金:入島無料
※水族館、アトラクションは別途チケットが必要です。
■ホームページ:https://www.seaparadise.co.jp/
The post 横浜・八景島シーパラダイス、県内最大級2万株のあじさいが咲き誇る「第25回八景島あじさい祭」6月7日より開催! first appeared on YESNEWS | 超肯定的ニュースサイト.
関連記事リンク(外部サイト)
アニメ「ハイキュー!!」×「ナンジャタウン」コラボイベントが6月10日より開催!制服姿のオリジナルビジュアルで登場
国立科学博物館、特別展「氷河期展 ~人類が見た4万年前の世界~」7月12日より開催!
ヘイデン・クリステンセンが劇中で使用したライトセーバーも展示!究極のファンイベント「スター・ウォーズ セレブレーション ジャパン 2025」

YESNEWSは全てをポジティブに、楽しく明るいエンターテインメントネタを中心に様々な最新情報やお役立ち情報を編集部独自の切り口でお届けするWEBニュースメディアです。
ウェブサイト: https://yesnews.jp/
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。