じんわり美味だったなァ~♪ ラーメン屋「わいず」のラーメンにほうれん草たっぷり入れるとなァ~♪

ラーメン屋「わいず」(東京都千代田区内神田3-9-6)は連日連夜、大行列だ。わざわざ電車に乗って行ったのに、あまりにも人気がありすぎて、行列が凄まじすぎて、諦めて家に帰ってチャルメラを食べたことが何度かある。チャルメラもいいぞ。

チャーシューメン+ほうれん草増量がマイベスト

しかし、深夜になると、運が良ければ並ばずに入れる。ということで、深夜に行ってみたら、スッと、サッと入れた。ここ「わいず」で食べるラーメンは、チャーシューメン+ほうれん草増量がマイベスト。そこにネギ増量を足してもいい。いいぞ。

まさに米がマッチするラーメン

ここのラーメンは、マジで衝撃をうけるほどスープが濃い。塩味は強めだが、そういう意味で濃いというより、旨味が濃く、さらにコク深い。おまけにスープはドロドロ状。粒子を感じるタイプ。まさに米がマッチするラーメン。いいぞ。

ほうれん草でスープを楽しむ

だが、米はオーダーせず、最近はほうれん草でスープを楽しむことにしている。ほうれん草を増量して、スープにしっかりと浸す。ほうれん草にたっぷりとスープが浸透したら、ジューシーに仕上がったほうれん草を食べる。これが実に美味。いいぞ。

米も良いが、米では味わえない、ほうれん草だからこその、スッキリとしたエキスが、濃厚スープに絶妙に合うのだ。いいぞ。

途中からほうれん草とネギを丼に入れて合流

最初は麺とチャーシューを楽しみ、途中からほうれん草とネギを丼に入れて合流させる。ほうれん草はスープを楽しむものだと思っているので、ほうれん草はすべて、スープに沈めて、完全にスープに染める。いいぞ。

「濃厚」と「爽やか」のメリハリのあるテイスト

ネギを入れると爽やかさが付加されるので、「濃厚」と「爽やか」のメリハリのあるテイストが楽しめる。濃いと思えば、次の瞬間には爽やかな風が味覚を訪れる。それが交互に、いや、ランダムにやってくる。実に幸せなグルメタイム。いいぞ。

……でも、たまに、米も食べたくなるんだよね。いいぞ。

(執筆者: クドウ秘境メシ)

  1. HOME
  2. グルメ
  3. じんわり美味だったなァ~♪ ラーメン屋「わいず」のラーメンにほうれん草たっぷり入れるとなァ~♪
  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。