秋葉原ココイチ限定カレー「AKIHABARA LIMITED CURRY」を食べる

ココイチの愛称で知られている「カレーハウスCoCo壱番屋」ですが、限定カレーのラインナップが豊富なことでも知られています。限定カレーといっても複数のジャンルがあり、地域限定カレー、店舗限定カレー、期間限定カレーなど、さまざまな限定が楽しめます。
ココイチJR秋葉原駅昭和通り口店限定! AKIHABARA LIMITED CURRY
たとえば「カレーハウスCoCo壱番屋 JR秋葉原駅昭和通り口店」(東京都千代田区神田平河町4)だけで食べられるカレーがあります。そのひとつが「AKIHABARA LIMITED CURRY」です。そのカレーに、店舗限定トッピングのBitコロッケやチーズをプラスすることを、お店がオススメしています。


ルゥがかなりしっかりとした粘度高めのもの
ということで、今回はAKIHABARA LIMITED CURRYにBitコロッケとチーズをトッピングして食べてみました。目の前にやってきたAKIHABARA LIMITED CURRYは、ルゥがかなりしっかりとした粘度高めのものでした。ココイチのカレーはサラサラ系だと思っていましたが、これはドロッとしています。家庭のカレーをイメージさせる粘度です。
心が躍るコロッケとカレーの組み合わせ
しっかりとニンジンやジャガイモも入っていて、ゴロゴロとした具を目視で確認できます。ライスの上にはコロッケが乗っていて、いまからカレーをたっぷりとかけて食べると思うと、ただそれだけで心が躍ります。カレーとコロッケの融合、もはやそれ、約束されたおいしさと言えそう。






その味ですが、ああ、これ、まさに「こういうカレーでイイんだよ」「こういうカレーが食べたかったんだよ」な味でした。カレーのコクがとことん深い。この旨味は何に由来でしょうか。家庭カレーのようだけど、家庭では出せないような、深い旨味があります。家庭カレーの上位互換ともいえる仕上がりです。
旨味エキス濃度高め
コロッケとカレーの融合もステキです。Bitコロッケはサクッとした衣が心地よく、旨味エキス濃度高め。コロッケが、マッタリとしたカレーとともに「お互いが持っていない部分を補う」感じでおいしさを盛り上げてくれます。ごちそうさまでした! うまい!!
ココイチで限定カレー食べたよ。限定カレーに限定コロッケとチーズをのせたうまいやつだよ pic.twitter.com/XmUrxGNAXz— クドウ秘境メシ (@kudo_pon) May 7, 2025
(執筆者: クドウ秘境メシ)

- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。