料理人・鳥羽周作シェフの極上レシピ「モスバーガーにタバスコかけると最高」は本当なのか→ かけた結果

料理人として”絶対”な支持を得ている鳥羽周作シェフ。彼が世に出す料理はどれも絶品。0から1を生み出すグルメの天才といえよう。しかし、鳥羽シェフの神業は0から1にするだけではない。すでにあるグルメを「さらなる境地」に昇華させ、絶品グルメに仕上げる天才でもあるのだ。

モスバーガーにタバスコをかけると激ウマか

鳥羽シェフが自身の公式Xアカウントで公開した「モスバーガーにタバスコをかけると最高」という情報が、インターネット上で大きな注目を集めている。

<鳥羽周作シェフのXコメント>

「はっきり言って モスバーガーにタバスコたっぷりはとんでもなく最高です 是非たっぷりおかけください」

実際にモスバーガーにタバスコをかけてみた

ええっ!! ただタバスコをかけるだけで、そんなにおいしくなるの? ちょっと信じがたいが、鳥羽シェフが適当なことを言うはずがない。ということで、実際にモスバーガーをテイクアウトし、タバスコをかけてみることにした。

鳥羽シェフ「是非たっぷりおかけください」

持ち帰ったモスバーガーを開封。上部のバンズを持ち上げ、タバスコをふりかけた。鳥羽シェフは「是非たっぷりおかけください」とコメントしていたので、やや多めにふりかける。はたして、これでおいしくなるのか……。







たっぷりとタバスコをふりかけたモスバーガーをハフムシャッと食べる。すると……、うっめぇえええええええ! これウマい! これトバい! ええっ!? タバスコかけるだけで、ここまでウマさが引き立つものなの? すげーなァタバスコと鳥羽シェフのセンス。

特製ミートソースと一体化した辛味がエンジン全開

モスバーガーはほどよい酸味と強いコクが魅力なのだが、そこにタバスコが参戦することで、その酸味がギュンギュン強化。強い酸味のあと、特製ミートソースと一体化した辛味がエンジン全開でやってくる。これが本当に美味。

ちなみに、試しにモスチーズバーガーにもタバスコをかけて食べてみたが、これも絶品だった。チーズの芳醇さがタバスコの冴えた辛味のおかげで強調されるのだ。



ちなみに、タバスコでスパイシーになった特製ミートソースをポテトにつけて食べても絶品だ。

スパイシーモスバーガーもウマイ

そもそも、モスバーガーにはスパイシーなバージョンのスパイシーモスバーガーが存在する。あれはあれで超ウマイ。特性ミートソースとハラペーニョの辛味が絶妙なのだ。特性ミートソースに辛味が完全に一体化しているように思える。

だがしかし、タバスコの辛味とは違う。タバスコをかけることで、パワフルな辛味と「特製ミートソースの外側からの辛味アプローチ」が楽しめる。つまりスパイシーモスバーガーにはスパイシーモスバーガーの良さがあり、タバスコにはタバスコの良さがあるのである。

鳥羽シェフが教えてくれた「モスバーガーにタバスコをかけると最高」という魅惑のアレンジレシピ、神域だった!

  1. HOME
  2. グルメ
  3. 料理人・鳥羽周作シェフの極上レシピ「モスバーガーにタバスコかけると最高」は本当なのか→ かけた結果
  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。