【鳥取県倉吉市】全室ユニバーサルデザイン採用した「HOTEL星取テラスせきがね」誕生。ワンちゃん泊ルームも
“1300年の湯”関金温泉に「HOTEL星取テラスせきがね」が開業した。全室にユニバーサルデザインを採用し、年齢や性別、国籍、障がいの有無など、さまざまな違いを超えてすべての人が利用しやすいよう配慮されているため、高齢者や障がいのある方も気兼ねなくくつろげるのがこのホテルの魅力。また、愛犬家にも優しく、大型犬にも対応した「ワンちゃん泊ルーム」があるのもうれしい。さまざまな世代、すべての人に“「旅をあきらめさせない」やさしい宿”が誕生した。
ユニバーサルデザインを採用。あらゆる人の使いやすさを追求
「HOTEL星取テラスせきがね」のコンセプトは「星ふるまちのやさしい宿」。4月26日(土)に開業した北館は、客室やロビー、大浴場、サウナなど、共用部すべてをユニバーサルデザインとし、すべてのゲストが利用しやすいよう工夫されている。

全室バリアフリー

貸切風呂では、専用車椅子とリフトで入浴できる
関金温泉の源泉を使用した浴室は、バリアフリーであることはもちろん、専用の車椅子での入浴ができるため、移動や入浴等の介助が必要な人も安心してくつろぐことができる。オストメイトに対応しオムツ交換台を設置した多目的トイレもあり、障がいのある方や、介助が必要で諦めていた3世代での旅行などにも最適だ。
また、キャスト全員がユニバーサルマナーを学んでいるそうで、ソフト面でも頼りになる。7月以降には介護タクシーでの送迎や入浴介助サービス(有料)も開始予定とのことだ。
大型犬との旅行がかなう!愛犬と宿泊できる宿
「ワンちゃん泊ルーム」も4室あるため、愛犬との旅行が楽しめるのもうれしい。専用&共有ドッグランや愛犬用アメニティも設置されているとのこと。
関金温泉の湯
関金温泉の源泉を使用した大浴場は、日本百名山に選ばれている名峰「大山」を一望できる露天風呂が自慢。また、ファミリーなどで利用できる貸し切り風呂、ロウリュ付きサウナも設置されており、のんびりリフレッシュできる。
鳥取の旬を彩る会席料理
料理は「現代の名工」に認定された岩本総料理長がつくる、鳥取の海と山の幸をふんだんに使った会席料理が味わえる。また、ニンジンやサツマイモなどで作る彫刻細工「むきもの」で彩られた盛り付けにも注目したい。
総料理長は、「鳥取は海の幸と山の幸に恵まれた場所。地元の食材を使った料理をぜひ楽しんください」とコメント。料理も楽しみに出かけたい。
「HOTEL星取テラスせきがね」スタッフの皆さん
「HOTEL星取テラスせきがね」の誕生は、1968年「国民宿舎関金荘」にさかのぼる。その後、運営が変わり「グリーンスコーレせきがね」としてリニューアルオープンするも、コロナ禍も重なり2020年3月に閉館。2022年8月に倉吉市の「せきがね再生プロジェクト」に選定され、この度「星ふるまちのやさしい宿」をコンセプトに新たなスタートをきった。
「“おせっかいを極める“ため、お客様に寄り添う姿勢を常に意識し、接客したいと思っています。スタッフ一同、皆さまのご来館をお待ちしております!」と宿泊スタッフ。
7月以降には、南館もリニューアルオープンする。関金の自然を体感できる新しい宿「HOTEL星取テラスせきがね」をチェックしてみては。
■HOTEL星取テラスせきがね
住所:鳥取県倉吉市関金町関金宿1397-3
北館(新設):総部屋数13室(ワンちゃん泊ルーム4室、ユニバーサルデザイン特別室1室、ユニバーサルデザイン客室8室)、最大収容人数54名
南館(リニューアル):総部屋数17室、最大収容人数108名(南館は7月以降に開業予定)
公式サイト:https://catch-the-star.com/
公式Instagram:https://www.instagram.com/hotel_catch_the_star/
(熊田明日良)
The post 【鳥取県倉吉市】全室ユニバーサルデザイン採用した「HOTEL星取テラスせきがね」誕生。ワンちゃん泊ルームも first appeared on ストレートプレス:STRAIGHT PRESS – 流行情報&トレンドニュースサイト.

ストレートプレスは、トレンドに敏感な生活者へ向けたニュースサイトです。ファッション、ビューティー、ライフスタイル、モノの最新情報を“ストレート”に発信します。
ウェブサイト: http://straightpress.jp
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。