話題の「持ち歩ける氷のう」はやっぱりすごかった。特におすすめの使い方はね…

今年の夏も、とにかく暑い! 7月上旬にしてすでに35度を超える日も出てきました。
そこで、外出時のクールダウンに役立つと話題の「携帯氷のう」をゲット。
冷たい氷を長時間持ち歩ける

ピーコック「ミニアイスパック シリコーン氷のうタイプ ABB-16」3,280円(税抜)
ピーコックの「ミニアイスパック シリコーン氷のうタイプ」は、スティック状の氷を魔法瓶に入れて持ち歩けるアイテム。
断熱性の高い真空構造で、長時間冷たさをキープできるんです。

パーツは大きく分けて、シリコーン製の氷のう、魔法瓶、フタの3つ。
加えて、氷のうを立てるための専用スタンドもついています。
水を入れてスタンバイ!

使い方は、シリコーン製の氷のうに水を入れて凍らせておくだけ。
凍ると面積が増えるので、水の量は少なめに入れるのがポイントです。

専用のスタンドは、やわらかいシリコーンでも形をキープしたまま凍らせることができる優れもの。
コンパクトなので、冷凍庫のちょっとした隙間にも入ります。
凍るまでに約2時間かかるので、すぐに使いたいときは直接氷を入れることも可能。
ただ、小さい氷でないと入らない&その分溶けやすくなってしまうので、夜のうちに冷凍庫で凍らせて、朝出かけるときに持ち出すのがおすすめです。
効率よくクールダウン

首筋など太い血管の通る場所に当てると、一気にクールダウン。
シリコーンなので肌に張り付く感触がなく、ソフトな触り心地も快適です。

実際に使用して、個人的に一番即効性を感じたのは手のひら全体を冷やすこと。
手で握りやすいスティック形状なので、効率よく体を冷やすことができましたよ。
持ち歩きやすいサイズ

直径6cm弱、長さ17cm、重さはわずか0.2kgと小さめの折りたたみ傘くらいのサイズ感。

魔法瓶構造で本体部分は結露しないため、バッグに入れても安心。
コンパクトなのでバッグやリュックのサイドポケットにもスッキリ収まります。
人気の理由にも納得。家族みんなで使える氷のう、この暑い夏のお出かけのおともにいかがですか?

駅まで歩くだけで汗だく…。外出前に「冷感ボディソープ」を使ってみたら、いつもの道のりがラクになった

服の上からシュッ!でなぜか涼しい。無印良品のミストでも快適に
価格および在庫状況は表示された07月08日22時のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、購入の時点で表示されている価格および在庫状況に関する情報が適用されます。
この記事のリンクを経由して製品を購入すると、アフィリエイト契約により編集部、制作者が一定割合の利益を得ます。

ROOMIEは、「おうち」に関するあらゆる情報を発信するWEBメディアです。日々の暮らしを肩肘張らずに楽しむ新しいスタイルを提案し、実際の体験に基づいたお部屋の紹介、製品レビュー、生活のヒント、コラムなど多彩なコンテンツを展開しています。インテリアや日用品、DIY、家事の工夫など、暮らしに役立つ実用的な情報を豊富に取り揃え、読者が日々の生活を少し豊かにするためのアイデアを提供しています。
ウェブサイト: https://www.roomie.jp/
TwitterID: roomiejp
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。