DAZN ダゾーン 世界主要サッカーリーグ 無料新機能「スタッツ&スコア」提供開始! チーム&個人 成績数値データを即時に把握、

明治安田Jリーグ、ラ・リーガ、セリエA、リーグ・アン、ブンデスリーガ、UEFAチャンピオンズリーグ、プレミアリーグなど、世界中の主要サッカーリーグを、データに裏打ちされたより深い観戦を体感するなら、スポーツ・チャンネル「DAZN」(ダゾーン)だ!

―――DAZN(ダゾーン)は、世界中で行われるサッカーの試合のスコアや詳細なスタッツ(チームや個人の成績をまとめた数値データ)をリアルタイムで確認できる新機能「スタッツ&スコア」をグローバルで提供開始。

このDAZN(ダゾーン)「スタッツ&スコア」は、“より早く、より深く、より広く”をテーマに、国内外のサッカー情報を網羅的に集約する新機能。

試合の結果予想にも役立てられて超便利

ライブ試合と連動することで、試合結果はもちろん、個人やチーム成績をリアルタイムで確認できる。

また、過去5年間の対戦成績や枠外シュート数、インターセプト数など、さまざまな視点からスタッツ(チームや個人の成績をまとめた数値データ)を掲載し、試合の結果予想にも役立てられる。

さらに、DAZN で配信している試合にはワンクリックでアクセスでき、各試合ページからシームレスに視聴へ移行できるのもうれしい。

加えて、明治安田Jリーグ、ラ・リーガ、セリエA、リーグ・アン、ブンデスリーガ、UEFAチャンピオンズリーグ、プレミアリーグなど、世界中の主要サッカーリーグの試合データも掲載され、グローバルに展開する DAZN の豊富なフットボールコンテンツをひと目で把握できる。

また、試合開始、ゴール、レッドカード、PK、ハーフタイム、試合終了などのキーモーメントに関する通知をリアルタイムで受け取ることもでき、見逃すことなく試合の流れをフォローできる。

新機能「Moment Booster」とあわせてより深へ観戦体験へ

DAZNでは、今回の「スタッツ&スコア」の導入をはじめ、試合と連動するインタラクティブな視聴体験をさらに強化。

2024年からはチャット、クイズ、投票機能などが楽しめる「FanZone」を導入し、これまでに2,500以上のライブイベントで延べ1億人以上が参加するなど、視聴体験の新たな価値創出に取り組んでいる。

さらに、2月14日より、AIが試合中のゴールや好プレーを自動で検知し、視聴中にその場でSNSにシェアできる新機能「Moment Booster」を導入。

ファンが試合の熱狂をリアルタイムで発信できることで、観戦体験がより能動的で拡張性のあるものへと進化している。

今後も、スポーツの魅力を最大限に引き出し、より多くのユーザーが楽しめる視聴体験を創出するため、新たな施策を展開していくから、要チェックだ↓↓↓
https://www.dazn.com/ja-JP/home

DAZN Group Shay Segev(シャイ・せゲブ) CEO「DAZN とのつながりをより深く、より継続的なものに」

「スタッツ&スコアの導入は、DAZNが目指す『究極のスポーツエンターテインメントプラットフォーム』の実現における重要な一歩です。

本機能をすべての登録ユーザーに無料で提供することで、より多くのファンにスポーツへのアクセスを提供すると同時に、DAZN とのつながりをより深く、より継続的なものにできると考えています。

ユーザーにリッチな体験価値を提供し、DAZNのあらゆるサービスへの導線を強化することで、視聴頻度・継続率の向上に貢献することを期待しています」

DMM×DAZNホーダイなら月々割引&ポイント還元でお得!

DAZN で配信しているスポーツは、DMM プレミアムと DAZN Standard がセットになった『DMM×DAZNホーダイ』でも視聴可能。

通常DMMプレミアムとDAZNを別々に契約すると 月額4,250円(税込)がかかるところ、『DMM×DAZNホーダイ』なら月々1,270円 お得な 月額3,480円(税込)で2サービスを楽しめる。

通常 DAZN からの切り替えも可能(一部は不可)だから、まずは公式サイトをチェックしてみて。

  1. HOME
  2. エンタメ
  3. DAZN ダゾーン 世界主要サッカーリーグ 無料新機能「スタッツ&スコア」提供開始! チーム&個人 成績数値データを即時に把握、
GZNews

GZNews

巷のマガジンを超えるガジン(GZN)GクラスからZ級まで最新ニュース満載! 毎日更新中!

ウェブサイト: https://gzn.tokyo/

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。