マグネットでピタッと固定。直置きしたくないもの全部、towerのバンドで浮かせてしまえ

※こちらは「かいサポ(お買いものサポーターチーム)」が編集・執筆した記事です。
私、口につけるものは、なるべく地ベタに直置きしたくないタイプです。
みなさんも、オフィスやジムなど不特定多数の人が出入りする場所で、ドリンクの置き場に困ったこと、ありませんか?
山崎実業・towerの「マグネットシリコーンバンド」は、浴室の壁にシャンプーボトルを浮かせて収納したり、洗濯機の側面に洗剤ボトルを忍ばせたりできる万能ホルダーなのですが、
直径6〜8cmの柱状のものであれば、スチール製の平らな面にくっつけておけるので、ドリンクホルダーとしても使い勝手がいいんです。
山崎実業・tower「マグネットシリコーンバンド」おすすめポイント
・置き場所に困るボトル類をお好みの位置に浮かせて収納
・ボトル・スプレー缶など直径6~8cmまで対応
・シリコーン製で柔軟性があり様々な形状に対応
・オフィスやジムなどでもボトルの収納場所に困らない
強力マグネット内蔵でピタッと固定!

「マグネットシリコーンバンド」には強力なマグネットが内蔵されており、ボトルに取り付けてスチール製の壁面に貼り付けて使います。ピタッと固定され、安定感もgoodです。
柔軟性のあるシリコーン素材で、直径6〜8cmまでのボトルや缶などにピタッとフィット。ボトルの形状が円柱でなく多角形や四角形でも、サイズさえ合えばしっかりホールドしてくれます。

マグネット面についた10°ほどの傾斜にご注目。
この傾斜があるおかげで、ボトルの底部分が壁面に当たり抵抗を生むため、相応の重量物(公称の耐荷重は静止状態で1kg)でも滑り落ちづらいんだとか。
ボトルの真ん中よりちょっと上あたりに装着すると、イイ感じに固定されました!
脚を活用して、デスク上を省スペース化

万が一飲み物が倒れたら目も当てられないくらい、デスクの上がガジェット類や書類などで散らかっている…。
そんなシーンでは「マグネットシリコーンバンド」を使って、飲み物をデスクの脚部に取り付けるのはいかがでしょう。
デスク上の省スペース化にもつながって、作業効率もアップすること請け合いです。
トレーニング中、スマートに水分補給できる

ジムでのワークアウトや宅トレの時には、トレーニングマシンの柱に取り付けるのもおすすめ。
飲み物をうっかり倒してしまうことはトレーニーあるあるなのですが、近くのメタルラックなどにセットしておいて、サッと手を伸ばすだけですぐ取れるようにしておくとスマートに水分やプロテインを補給できます。
また、シリコーン製で滑りにくいので、タオル掛けとして使うのもアリ。
屋外作業やアウトドア遊びでも活躍

DIYや庭いじりなど、屋外作業をする時にもかなり便利。
ガレージの柱や車のボディなどにピタッとセットできるので、地面がデコボコしていたり、濡れていたり、汚れていたりしていても、気にせず手の届く場所に飲み物を置いておけます。
塗装面の小キズが気になる場合は、耐荷重は落ちますが、布などをかませると安心。
もちろん、飲み物だけでなく、塗装スプレーや洗剤ボトルなどを取りやすい位置に浮かせておくにもピッタリです。
また、キャンプやBBQ、スポーツ、アクティビティの際に使うのもイイですね!
使う環境や場面を選ばず、汎用性が高い

実にtowerシリーズらしい機能的でシンプルな造りの「マグネットシリコーンバンド」。
重量はわずか20gと軽量で、耐熱温度は150℃、耐冷温度は-40℃と、幅広い温度帯で使用可能で、使う環境を問わないという点も素晴らしい。
山崎実業・tower「マグネットシリコーンバンド」おすすめポイント
・置き場所に困るボトル類をお好みの位置に浮かせて収納
・ボトル・スプレー缶など直径6~8cmまで対応
・シリコーン製で柔軟性があり様々な形状に対応
・オフィスやジムなどでもボトルの収納場所に困らない
スチール面さえあれば何でも浮かせておけますし、バンドを付けたままでも使用時に邪魔にならないところが特に気に入っています。
スペースを有効活用したいという要望に応えてくれるアイテムなので、キッチンや浴室、洗面所だけでなく、オフィスやジム、アウトドアなどでも役立ててください!

狭いキッチンを快適にしてくれる「水切りカゴ・マット」3選

「KEYUCAのコレ」で意外な場所が「ふきんの定位置」になった
Photo: 田中宏和
Image: Amazon.co.jp
商品のデザインや仕様、価格、パッケージなどは執筆当時のものです。変更されている場合がございます。
価格および在庫状況は表示された04月27日12時のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、購入の時点で表示されている価格および在庫状況に関する情報が適用されます。
この記事のリンクを経由して製品を購入すると、アフィリエイト契約により編集部、制作者が一定割合の利益を得ます。

ROOMIEは、「おうち」に関するあらゆる情報を発信するWEBメディアです。日々の暮らしを肩肘張らずに楽しむ新しいスタイルを提案し、実際の体験に基づいたお部屋の紹介、製品レビュー、生活のヒント、コラムなど多彩なコンテンツを展開しています。インテリアや日用品、DIY、家事の工夫など、暮らしに役立つ実用的な情報を豊富に取り揃え、読者が日々の生活を少し豊かにするためのアイデアを提供しています。
ウェブサイト: https://www.roomie.jp/
TwitterID: roomiejp
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。