ミック・ジャガー、2007年のベスト盤が初の2枚組LPとして発売
2007年に発表されたミック・ジャガーのベスト盤『ザ・ヴェリー・ベスト・オブ・ミック・ジャガー』が、初の2枚組LPとして本日発売された(輸入盤のみの取扱)。
1985年にリリースされた初のソロ・アルバム『シーズ・ザ・ボス』から2001年の『ゴッデス・イン・ザ・ドアウェイ』までの4枚のソロ作からチョイスされた10曲に加えて、主演も務めた『パフォーマンス/青春の罠』のために制作された「メモ・フロム・ターナー」や音楽を担当した『アルフィー』からの「オールド・ハビッツ・ダイ・ハード」といった映画のサウンドトラックに提供した曲、デヴィッド・ボウイと共演した「ダンシング・イン・ザ・ストリート」、ピーター・トッシュとのデュエット「ドント・ルック・バック」などのコラボレーション・シングルも収録されている。
さらにジョン・レノンのプロデュースによる「トゥー・メニー・クックス」、ザ・レッド・デヴィルスとのセッションでの「チェッキン・アップ・オン・マイ・ベイビー」、『ワンダーリング・スピリット』のアウトテイク「チャームド・ライフ」という3曲の未発表曲(2007年発売当時)までを収め、ミックのソロ活動の軌跡を俯瞰できる内容となっている。
◎リリース情報
アルバム『ザ・ヴェリー・ベスト・オブ・ミック・ジャガー』
2025/4/25 RELEASE
2LP(輸入盤のみ)
関連記事リンク(外部サイト)
ミック・ジャガー、長年のパートナーであるメラニー・ハムリックと婚約していた
ミック・ジャガー、自分の名を冠したサンドイッチの誕生を喜ぶ「キースとロニーとでショーの後に食べる予定」
【第97回アカデミー賞】『エミリア・ペレス』が<歌曲賞>に輝く、ミック・ジャガーがプレゼンター

国内唯一の総合シングルチャート“JAPAN HOT100”を発表。国内外のオリジナルエンタメニュースやアーティストインタビューをお届け中!
ウェブサイト: http://www.billboard-japan.com/
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。