【東京都江東区】モビリティを中心とした最先端技術を体験!「Tokyo Mirai Weeks」4月26日スタート
ベイエリアを舞台に、50年・100年先までを見据えたまちづくりを構想するプロジェクト「東京ベイeSGプロジェクト」は、4月26日(土)~5月11日(日)の期間、日本科学未来館1階で「Tokyo Mirai Weeks」を開催する。5月8日(木)~10日(土)に行われる「SusHi Tech Tokyo 2025」と連動し、モビリティを中心とした最先端技術を体験できるイベントだ。
シンボルゾーンの展示テーマは「Future Mobility」
シンボルゾーン(ジオコスモス下)での展示テーマは「Future Mobility」。都市が抱える課題を解決し、未来の暮らしを支える最先端のモビリティが体感できる。
シンボルゾーンでは、4月26日(土)~5月6日(火)の期間モビリティ展示が行われる。
ティアフォーによるロボットタクシーの展示では、ドライバーのいない「自動運転レベル4」を実現するロボットタクシーの車内が体験できる。
トヨタ自動車は、水素で走る燃料電池自動車を展示。二酸化炭素を排出しない究極のエコカー、水素と酸素で発電した電気で走るクリーンなクルマの構造が分かるカットモデルを展示する。
ツナグルマは、伝統とテクノロジーが融合したモビリティ。檜原村産の杉を活用し、環境負荷を配慮したサステナブルな車体に、少人数で引けるEVアシストのテクノロジーを導入している。
屋外公園では、5月3日(土)~6日(火)にマイクロモビリティの試乗体験が行われる。環境への負荷を軽減し、都市の移動を快適にする多彩なパーソナルモビリティを緑あふれる屋外公園で試乗できる。なお、雨天時は中止となる。
コミュニケーションロビーで水素遊具体験
5月10日(土)・11日(日)の2日間は、コミュニケーションロビーで水素遊具体験が行われる。水素の「つくる」「ためる」「はこぶ」「つかう」を体験できる様々な遊具が体験できる。
Tokyo Mirai Parkでは展示とワークショップを開催
Tokyo Mirai Parkにて常設展示される東京ベイeSGパートナーのテクノロジー体験では、北陸先端科学技術大学院大学による“バラの花から着想を得た、モノを包み込むように掴むソフトロボットハンド”「ROSE」ハンドや、産業技術総合研究所による“音が出る布”「ファブリックスピーカー」、ジャパンディスプレイによる“様々な素材をタッチパネルにする”「ZINNSIA」などの技術が体験できる。
また、4月26日(土)~5月11日(日)には、東日本旅客鉄道による水素ハイブリッド電車HYBARIの模型展示も行われる。
5月11日(日)10時30分~/14時~は、未来の東京と超電導リニアについて考え・学ぶワークショップを開催。対象は小学生(4年生以上推奨)と保護者等。定員は各回15組(先着順)で、下記リンクの予約フォームにて予約受付中だ。
「SusHi Tech Tokyo 2025 パブリックデイ」開催
5月10日(土)10時~18時には、東京ビッグサイト東展示棟4~6ホールで「SusHi Tech Tokyo 2025 パブリックデイ」も開催。Future、Enjoy、Actionをテーマに、小さな子どもから学生、大人まで、楽しみながら未来のテクノロジーに触れ、学ぶ、多彩なコンテンツが集結する。誰でも自由に参加可能だ。
モビリティを中心とした最先端技術に触れられるまたとない機会。「Tokyo Mirai Weeks」へ出かけてみては。
■Tokyo Mirai Weeks
会期:4月26日(土)〜5月11日(日)
会場:日本科学未来館1階シンボルゾーン(ジオコスモス下)、コミュニケーションロビー、Tokyo Mirai Park、シンボルプロムナード公園
住所:東京都江東区青海二丁目3番6号(日本科学未来館)
イベント詳細:https://www.miraikan.jst.go.jp/events/202504263986.html
ワークショップ予約フォーム:https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSce5NDOD11gOWHzbF-8AQv3kloaR4l1jFBmf-j1VygANJNOSg/viewform?usp=dialog
SusHi Tech Tokyo 2025 パブリックデイ 公式サイト:https://sushitech-startup.metro.tokyo.lg.jp/publicday
(熊田明日良)
The post 【東京都江東区】モビリティを中心とした最先端技術を体験!「Tokyo Mirai Weeks」4月26日スタート first appeared on ストレートプレス:STRAIGHT PRESS – 流行情報&トレンドニュースサイト.

ストレートプレスは、トレンドに敏感な生活者へ向けたニュースサイトです。ファッション、ビューティー、ライフスタイル、モノの最新情報を“ストレート”に発信します。
ウェブサイト: http://straightpress.jp
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。