YouTubeに「AIフレディー・マーキュリーが歌う 野獣先輩『YAJU&U』」なる動画が投稿されてしまう

昨年2024年春頃にネット上に投稿された、AIで制作したという通称「YAJU&U」なる楽曲。SNSで振り付けのアイデアなどが投稿され、若い女性が「野獣先輩ダンス」を踊る動画がTikTokなどで散見される事態となってしまう。3月には、人気タレント・あのちゃんも踊る動画を投稿。また、大物ミュージシャンの広瀬香美さんがTwitter(X)で楽曲について言及するといった展開に。
参考記事:
あのちゃんが踊り広瀬香美さんも称賛した「YAJU&U」 YouTubeの動画が3000万再生を突破! AI作成のアニメも爆誕してしまう
https://getnews.jp/archives/3613845[リンク]
4月12日には、YouTubeに
AIフレディー・マーキュリーが歌う 野獣先輩「YAJU&U」
https://www.youtube.com/watch?v=FsXMGFpQUI8[リンク]
という動画が投稿されていた。
1991年に亡くなった、ロックバンド「Queen」のヴォーカリストであるフレディ・マーキュリーが「YAJU&U」を歌っている。ところどころ、ぎこちないところもあり、「Queen」の楽曲でサビの部分が日本語の「Teo Torriatte (Let Us Cling Together)」(手をとりあって)を彷彿とさせるものがあるかもしれない。ないかもしれない。これもうわかんねぇな。
AIが曲を作り、その曲を故人の声を使いAIで歌わせたりしている現状。なんとも凄い時代になったというべきか、果たして……。
※画像は「YouTube」より
元インターネット雑誌編集者。 2013年5月よりガジェット通信にて記事を書いております、よろしくです。
ウェブサイト: http://getnews.jp/archives/author/taka
TwitterID: getnews_Taka
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。