大阪万博で、視覚に頼らない没入体験型展示「SENSPHERE 知覚の境界をほどく旅」開催
GATARIは、Mixed Realityプラットフォーム「Auris(オーリス)」を活用し、日本国際博覧会(大阪・関西万博) ギャラリーWESTで毎日新聞社などが出展するメディア催事「点字考案200年 視覚障害者の世界を体験する」内に、体験型の展示イベント「SENSPHERE 知覚の境界をほどく旅」をプロデュースした。同企画は、4月19日(土)~24日(木)の期間展示される。
視覚に頼らない没入体験型展示
Mixed Reality(MR、複合現実)とは、リアル空間とデジタル空間がシームレスに融合し(ミックスされ)、リアルなモノとバーチャルな情報を等価に表示・操作することができる状態のこと。
「Auris」は、スマートフォン1台で完結するGATARI独自のMixed Realityプラットフォームだ。ユーザーの位置をセンチメートルオーダーで認識し、ユーザーの動きや位置に応じてインタラクティブな体験を提供することを可能にする。
また「SENSPHERE(センスフィア)」は、Mixed Realityプラットフォーム「Auris」を活用して、視覚や聴覚に特性のある人を含むすべての人が安心して楽しめる体験を提供する、GATARIによるインクルーシブ体験支援システム。スマートフォンとイヤホンだけで体験が可能だ。施設空間における感覚的なバリアをテクノロジーで補い、誰もが“その場所の魅力”に触れられる環境づくりを支援する。
今回の「SENSPHERE 知覚の境界をほどく旅」では、こういったテクノロジーを活用し、視覚を遮断した状態で洞窟のような空間を進みながら、人の感覚や知覚の限界と豊かさを見つめ直す、感覚探求の旅を体感できる。
体験者は目を覆い、視覚情報を遮断した状態で洞窟のような空間を進む。手探りで壁を辿りながら、オーディオデバイスから耳に届く音の方向や質感の違いに導かれ、聴覚や触覚など視覚に頼らない情報から構成される世界の彩りを体感できる。「Auris」ならではの立体音響演出や、ユーザーの身体の動きを細部まで認識したインタラクティブな没入型展示となっている。
「ビジョン・コンソーシアム」の第1弾企画
メディア催事「点字考案200年 視覚障害者の世界を体験する」は、毎日新聞社が設立し、視覚障がい者と晴眼者の隔たりのないインクルーシブな社会の実現に賛同する企業・団体と共に今年1月に設立された非営利の共同事業体「ビジョン・コンソーシアム」の第1弾として開催される催しだ。
今回の展示では、大阪工業大学の情報科学部情報メディア学科マルチメディア応用研究室(指導教員:平山亮教授)及び学生有志による「Auris」を活用して制作した体験イベントも実施される。昨年より東京と大阪をオンラインで結び、GATARIのメンバーが学生向けに「Auris」の活用方法をレクチャーし、体験コンテンツの制作支援なども行ってきたという。
「Auris」を活用して視覚障害者をサポート
GATARIでは、これまで「Auris」の強みを活かして視覚障がい者の施設内の移動のサポートや体験性の向上などQOL向上に向けた取り組みを重ねてきた。
同社がこうしたコンテンツをMixed Realityを用いて企画制作する背景には、人が感覚器官を通してどのように自身を取り巻く環境を認識しているのかを理解し、その感じ方を変えることで現実空間をより豊かな空間にしていくという理念があるという。
大阪・関西万博の場で実施する「SENSPHERE 知覚の境界をほどく旅」は、この理念のもと視覚障がいの有無や個々人の感覚の違いにかかわらず、“人間の知覚の限界が生み出す想像力の可能性”を考え、感じられる体験を提供する。
GATARIは、今後もMixed Realityの技術を活かし、企業、団体、教育機関など多様な人たちとコラボレーションしながら、視覚障がいのある人への情報保障や障がいの有無に関わらずそれぞれのパーソナリティに合わせた情報提供の取り組みを進めていくとしている。
大阪・関西万博で、視覚に頼らない没入体験型展示「SENSPHERE 知覚の境界をほどく旅」を体験してみては。
■大阪・関西万博出展 概要
展示名:「SENSPHERE 知覚の境界をほどく旅」(GATARI)
共催展示:「音で旅する大阪今昔 博士と失われたレシピを探せ!」(大阪工業大学)
期間:4月19日(土)~24日(木)10:00~19:00 ※最終日15:00まで
会場:大阪・関西万博 ギャラリーWEST「点字考案200年 視覚障害者の世界を体験する」内
GATARIサイト:https://gatari.co.jp
(鈴木 京)
The post 大阪万博で、視覚に頼らない没入体験型展示「SENSPHERE 知覚の境界をほどく旅」開催 first appeared on ストレートプレス:STRAIGHT PRESS – 流行情報&トレンドニュースサイト.

ストレートプレスは、トレンドに敏感な生活者へ向けたニュースサイトです。ファッション、ビューティー、ライフスタイル、モノの最新情報を“ストレート”に発信します。
ウェブサイト: http://straightpress.jp
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。