人気二郎系ラーメン「めん屋五坊」が移転初日に悪質な営業妨害を受ける|券売機が破壊され車にスプレー(東京都清瀬市)

極太麺と豚の濃厚な旨味たっぷりのスープに大量の野菜の山! ラーメン二郎にインスパイアを受けた「二郎系ラーメン」は近年すっかり市民権を得たのか、いろいろな街で見かけるようにもなったし、コンビニの弁当も大人気。スーパーのチルド麺コーナーにも極太ワシワシ麺が並ぶようにもなった。
東京都清瀬市唯一の二郎インスパイア系ラーメン「めん屋五坊」
東京都清瀬市には唯一の二郎インスパイア系ラーメン「めん屋五坊」という店がある。西武池袋線清瀬駅からは少し離れた場所にあるが、節感の感じられる独特の旨味たっぷりのスープが実に美味しく、ラーメンマニアから注目を集めている人気店だ。





ついに清瀬駅近くに移転決定
そんな「めん屋五坊」はこれまで何度か店舗の移転や一時閉店を繰り返してきたが、このたびついに清瀬駅近くに移転が決定。4月13日からのオープンが決まり、清瀬市在住のラーメンマニアからは歓喜の声が上がっていた。
pic.twitter.com/fIeCEG6qcX— めん屋 五坊 (@menyagobou) March 26, 2025

移転当日に悪質な営業妨害を受けてしまう
ところが、清瀬市民が楽しみにしていた移転オープン初日にとんでもない事態が起きてしまった。店主の車にスプレーで落書きをされてしまうという、あまりにも悪質な嫌がらせを受けてしまったのだ。
本日11時からオープン予定でしたが、以前から様々な嫌がらせを受けておりましたが、本日もまた朝、家を出る時に車がこの様な事になり対応に追われてしまい営業時間が30分遅くなって11時30分からのオープンとさせて頂きます。ご予定されていた方には大変ご不便おかけして大変申し訳ございません。 pic.twitter.com/mKnwmjqNZk— めん屋 五坊 (@menyagobou) April 13, 2025
本日11時からオープン予定でしたが、以前から様々な嫌がらせを受けておりましたが、本日もまた朝、家を出る時に車がこの様な事になり対応に追われてしまい営業時間が30分遅くなって11時30分からのオープンとさせて頂きます。ご予定されていた方には大変ご不便おかけして大変申し訳ございません。


しかも、店主はなんとか営業時間を遅らせることで無事に開店にこぎつけたが、今度は店内に不審者が侵入し、券売機が破壊されていたことが判明……!それでも並んでくれたお客さんに対応すべく、通常とは異なるオペレーションで対応を進めたものの、満足できる商品提供が難しいということで営業終了せざるをなってしまったのだ。
本日車に引き続き、お店に不法侵入され券売機も壊されてしまい普段のオペレーションが難しく、満足出来る商品が提供する事が難しいと判断し勝手ながらですが終了とさせて頂きます。わざわざ来て頂いた方には大変申し訳ございません。また具体的な事決まりましたら更新致します。— めん屋 五坊 (@menyagobou) April 13, 2025
本日車に引き続き、お店に不法侵入され券売機も壊されてしまい普段のオペレーションが難しく、満足出来る商品が提供する事が難しいと判断し勝手ながらですが終了とさせて頂きます。わざわざ来て頂いた方には大変申し訳ございません。また具体的な事決まりましたら更新致します。
絶対に許されないあまりにも悪質な犯罪行為

「めん屋五坊」ではこれまでにもさまざまな嫌がらせを受けてきたとのことだが、ここまでエスカレートすると完全なる犯罪行為であり、あまりにも悪質な妨害行為だ。
犯人は「めん屋五坊」に対していったいどんな恨みがあるのかはわからないが、そこにいかなる理由があろうとも絶対に許される行為ではないし、裁かれて然るべき極厚卑劣な行為だ。犯人が見つかり、「めん屋五坊」が二度と妨害行為を受けずに済むことを願いたい。
今後の営業については「めん屋五坊」の公式X(@menyagobou)を確認できるとのこと。続報を待ちつつ、営業再開が決まったら必ず食べて応援をしたいと思う。
めん屋五坊への嫌がらせというか犯罪行為がひどい。絶対に許してはならない!我々は食べて応援するしかない!!五坊さんは防犯カメラ設置して、身の安全にお気をつけください…!! https://t.co/kXhTkDUX8K— 野島慎一郎|B級フード研究家 (@aochins8) April 13, 2025
(執筆者: ノジーマ)

- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。