カルディ「大人のチョコレートスプレッド」が美味しい!マシュマロをのせた“スモア”も手軽に楽しめるよ

朝食はパン派の我が家。

チョコレートスプレッドをよく買うのですが、ちょっと甘くて後半は飽きてしまうこともありました……。

が、そんな悩みを解決してくれたのがカルディ!

本格的な味わいのほろ苦い「チョコレートスプレッド」が買えて、アレンジメニューも楽しめます!

フレーバーは3種類。大人が嬉しいほろ苦さ

カルディ「大人のチョコレートスプレッド」

カルディ「大人のチョコレートスプレッド」698円(税込)

その名も「大人のチョコレートスプレッド」。

サモア産カカオを使用したハイカカオチョコレートに生クリームを加えて滑らかさを出したという、甘さを控えたチョコレートスプレッドです。

原材料を見ると、チョコレート、ビートグラニュー糖、クリーム、ココア、レシチンの5種類だけ。

ほろ苦さと心地よい酸味のある大人な味わいのスプレッドは、チョコレート好きも納得の本格的な美味しさ。

フレーバー違いでパッションフルーツとフランボワーズもあります。

どちらもしっかり酸味と香りのあるフルーツと合わせることで、ボンボンショコラを食べているような幸せな味わいが楽しめます。

私はフランボワーズの方が好みでしたが、娘はパッションフルーツが好きだったので、結果、全種類買い置きしています(笑)。

パンに塗るとワンランクアップ!

カルディ「大人のチョコレートスプレッド」

たっぷり塗ることで、お気に入りのパンがさらにワンランクアップ!

焼きたてのトーストに塗ると、スプレッドが柔らかくなって口溶けも良くなります。

さらに、甘過ぎないからパンに塗るだけじゃないアレンジメニューも気軽に楽しめるんです。

人気のスモアも気軽に作れる

カルディ「大人のチョコレートスプレッド」

チョコレート専門店などで人気のスモア

このチョコレートスプレッドを使うと簡単に作れちゃいます。

お好みのパンやクラッカーにこのチョコレートスプレッドを塗り、マシュマロを乗せたら、トースターで2~3分マシュマロが溶けて少し焦げ目がつくまで焼くだけ!

カルディ「大人のチョコレートスプレッド」

マシュマロがとろりと溶けて、チョコレートと一体になってとっても美味しい!

春巻きの皮でつくる「サクサクチョコスティック」

カルディ「大人のチョコレートスプレッド」

春巻きの皮にチョコレートスプレッドを薄く塗って、くるくるスティック状に巻きます。

トースターで1~2分焦げないように春巻きの皮がサクサクになるまで焼きます。

油を引かないフライパンで転がしながら焼いてもOK。

カルディ「大人のチョコレートスプレッド」

春巻きの皮がサクサクッとするのが美味しい! 

チョコレートスプレッドがとろりと溶けて、おやつや軽食にピッタリです。

ちょっと贅沢にチョコレートフォンデュ

カルディ「大人のチョコレートスプレッド」

デザートビュッフェなどでテンションが上がる「チョコレートフォンデュ」も気軽に楽しめます。

1瓶全部だとかなり量が多いので、残り半分以下くらいになってからがおすすめです。

カルディ「大人のチョコレートスプレッド」

フタは金属なので外してから、電子レンジで20~30秒加熱すれば滑らかに溶けます。

お好みでいちごやマシュマロ、パンやクラッカーなどを瓶の中でディップしてそのまま頬張ると、えも言われる美味しさです!

ファウンテンなどの専用調理器具を使うと収納場所もかさ張りますし、準備や後片付けも大変……。

このスプレッドなら気軽にチョコレートフォンデュを楽しめちゃいます。

大人のチョコレートスプレッド、興味がわいた方はぜひチェックしてみてください!

カルディ「大人のチョコレートスプレッド」が美味しい!マシュマロをのせた“スモア”も手軽に楽しめるよ

レンチンゆで鶏は超しっとりで手間いらず!毎日食べたくなるおいしさで、定番メニューになりました

カルディ「大人のチョコレートスプレッド」が美味しい!マシュマロをのせた“スモア”も手軽に楽しめるよ

食べても太らないと話題の“高たんぱく麺”で、おいしいダイエット&低糖質生活はじめたよ

価格および在庫状況は表示された04月10日20時のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、購入の時点で表示されている価格および在庫状況に関する情報が適用されます。
この記事のリンクを経由して製品を購入すると、アフィリエイト契約により編集部、制作者が一定割合の利益を得ます。

  1. HOME
  2. 生活・趣味
  3. カルディ「大人のチョコレートスプレッド」が美味しい!マシュマロをのせた“スモア”も手軽に楽しめるよ
ROOMIE

ROOMIE

ROOMIEは、「おうち」に関するあらゆる情報を発信するWEBメディアです。日々の暮らしを肩肘張らずに楽しむ新しいスタイルを提案し、実際の体験に基づいたお部屋の紹介、製品レビュー、生活のヒント、コラムなど多彩なコンテンツを展開しています。インテリアや日用品、DIY、家事の工夫など、暮らしに役立つ実用的な情報を豊富に取り揃え、読者が日々の生活を少し豊かにするためのアイデアを提供しています。

ウェブサイト: https://www.roomie.jp/

TwitterID: roomiejp

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。