買ってよかった「揚げ物のストレスを軽減してくれる逸品」4選

やってみると楽しいけれど、片付けのことを考えるとハードルの高い「揚げ物」。
今回はこれまでROOMIEで紹介したアイテムの中から、「揚げ物を手軽にしてくれるアイテム」を4つピックアップしてご紹介します。
富士ホーローの片手天ぷら鍋

富士ホーロー「2WAY ホーロー 片手 天ぷら鍋 16cm 温度計付き ホワイト」4,400円(税込)
富士ホーローの「片手天ぷら鍋」は一般的な片手鍋として使えるだけでなく、天ぷら鍋としても優秀な2WAY仕様。
少量の揚げ物をするのにちょうどいいサイズ感と見た目に惹かれて購入したのですが、想像以上に天ぷら鍋としての機能がすごい!

本体とホーロー蓋、油はね防止フード、温度計が入っています。
揚げ物でむずかしいのが、温度の管理。
これなら温度計がついているので適正油温が一目でわかり、初心者にとても心強い!

揚げ物の適正温度といわれることが多い160℃〜180℃部分には赤色の目印があるので、ここに針がきたらOK。いちいち菜箸やパン粉などで温度確認する必要もなく、かなり楽ちん。
油はね防止フードのおかげか、まったくといっていいほど油はねはなく、スムーズに揚げることができました。
また、ホワイトということもあり揚げ具合がわかりやすいのもうれしいポイント。
詳しくはこちら↓
富士ホーローの「片手天ぷら鍋」で揚げ物デビュー! 温度計付きで失敗知らずだよ|マイ定番スタイル – ROOMIE(ルーミー) |
ニトリの天ぷら鍋

ニトリ「コンパクト天ぷら鍋 バット 網付き」2,390円(税込)
ガス火とIHに対応している、ニトリの「コンパクト天ぷら鍋」。
セットになっているのが鍋、バット、網の3点。揚げもの調理に使うものが揃っているのがありがたいです。

一般的には800mlほど油を使うそうですが、この鍋は500mlが適正油量。少なく済むのがうれしいポイントです。

実際に揚げ物をしてみると、深さがあるから安心感がすごい。
実際に油ハネが少なく、肌にハネて「熱い!」と叫ぶことがありませんでした。

2〜3分揚げたら、バット&網にあげます。キッチンペーパーを用意しなくていい上に、皿につかないので水蒸気がこもらずカラッと仕上がります。
油をあたためはじめてから、10分ほどで揚げ上がりました。揚げものってこんなにカンタンだったんだ!
これなら少量だけ揚げたいときにも、気軽に使えます。お弁当づくりにも活躍しそう。
詳しくはこちら↓
超品薄だった「ニトリの天ぷら鍋」をゲット!苦手だった揚げものが得意になったよ – ROOMIE(ルーミー) |
油はねを防ぐガード

レイエ 「コンパクト4面レンジガード」 5,940円(税込)
自炊のめんどくささって、料理するたびにレンジ周囲が汚れるところにあると思うんです。
特に油跳ねによる汚れは本当にひどい! そんな悩みを、LEYE(レイエ)のコンパクト4面レンジガードが解消してくれました。
一見普通のレンジガードですが、綺麗にレンジを使える工夫が詰まっています。

一般的なレンジガードは横を覆う3面がほとんどですが、これは上も守る4面!
3面だけのものに比べて、上部へ油が広がるのを防いでくれます。

これがあれば揚げ物も安心。
いつもなら、五徳の周りも壁もぶら下げている調理器具も全部ギトギトになりますが、これなら汚れを最低限の範囲だけに収めてくれるので、掃除の心配なく思いっきり揚げられます。
使い捨てのレンジガードよりもしっかりしてるから、調理中にグラグラしてこないところも気に入っています。
詳しくはこちら↓
「コンロのまわりベタベタになる問題」、工夫が詰まったこれで解決した!大事なのは上方向の対策だったのか〜 – ROOMIE(ルーミー) |
揚げ物がいつもよりおいしくなる「あげものちゃん」

コジット「あげものちゃん」1,272円(税込)
こちらはコジットの「あげものちゃん」。これを揚げ油の中に入れて揚げ物をするだけで、いつもの天ぷらがサクッと揚がるのだとか。
その秘密は、製品中に含まれる「ナノプラチナ」と「遠赤外線パウダーが入ったセラミックス」。
ナノプラチナが油の酸化をおさえることで油が長持ちし、セラミックスのおかげで油の粒子が細かくなることで揚げ物がサクッと揚がるのだそう。

今回は、私が特に上手く揚げられない4種の野菜を用意しました。なす、椎茸、レンコン、舞茸です。
同じ衣、同じ油を使って、あげものちゃんを入れる「前」と「後」で揚げ比べてみました。

上段が通常、下段が「あげものちゃん有り」、です。見た目には、そこまで大差ないものの……。
触ってみると、上段は既に若干ベチャっとしています。

それに対して、「あげものちゃん有り」の方は、衣がしっかり固いままサクッと揚がっているように感じられました。
詳しくはこちら↓
「揚げ物がべちゃっとなる」ストレスが激減した、これな~んだ?冷めてもサクッと美味しいんだ – ROOMIE(ルーミー) |

コレで、「揚げ物」まわりのストレスが激減!省スペースで“美味しくカラッと”揚がるんだ

1つ6役の「無印良品の深型フライパン」。6種類の調理法をすべて試して、いちばん便利だったのはね…
価格および在庫状況は表示された04月06日7時のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、購入の時点で表示されている価格および在庫状況に関する情報が適用されます。
この記事のリンクを経由して製品を購入すると、アフィリエイト契約により編集部、制作者が一定割合の利益を得ます。

ROOMIEは、「おうち」に関するあらゆる情報を発信するWEBメディアです。日々の暮らしを肩肘張らずに楽しむ新しいスタイルを提案し、実際の体験に基づいたお部屋の紹介、製品レビュー、生活のヒント、コラムなど多彩なコンテンツを展開しています。インテリアや日用品、DIY、家事の工夫など、暮らしに役立つ実用的な情報を豊富に取り揃え、読者が日々の生活を少し豊かにするためのアイデアを提供しています。
ウェブサイト: https://www.roomie.jp/
TwitterID: roomiejp
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。