色違いタブンネを狙う史上最大のチャンス / 周回すれば砂稼ぎ効率も最強【ポケモンGO】

4月5日の14時〜17時に『ポケモンGO』に「メガタブンネ」が初登場。レイドデイでの出現なので、色違いを狙いやすくなっていますよ!
超貴重な色違いタブンネが狙いやすい
今回のレイドデイのゲットチャレンジに登場するタブンネは、イベントボーナスで色違いで出現する確率が上昇しているそう。

▲色違いタブンネは入手難易度が非常に高いので、図鑑埋めのためだけに周回するのもありなレベル。
イベントボーナスとして、無料レイドパスも最大6枚入手可能ですし、リモートレイドの回数上限が20回に引き上げられているので、周回環境も○。
さらに、タブンネはゲット時に入手可能な砂の量が多い(2100!)ボーナスポケモンなので、周回をする際は「ほしのかけら」の使用を忘れずに。
実質無料なイベントチケットも販売

4月5日16時までゲーム内ショップにて700円で販売されている、イベントチケットを購入すると、
* ジムのフォトディスクを回すことで、追加で8つの「レイドパス」を獲得(1日合計で14個)
* レイドバトルで「ふしぎなアメXL」がもらえる確率が上昇
* レイドバトルで獲得できるXPが50%増加
* レイドバトルで獲得できる「ほしのすな」が2倍
のボーナスが発生。
現地レイドで周回をするのであれば、レイドパスの分だけで実質無料となるので購入推奨です。
ほしのかけらを使用してプレイする場合、リワード獲得の砂の量が2倍になるボーナスの恩恵がさらに増す(かけら使用時なら1戦あたり砂x3000が追加!)ことになるので、さらにお得な“ポケ活”ができちゃいますよ!
(執筆者: edamame/えだまめ)

- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。